dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です。
男の人が好きな人を嫌いになる時や事柄は、どんな時ですか?
男の人は、よほどの事がない限り女性を嫌いにならないと聞いた事があるのですが本当ですか?

A 回答 (4件)

裏切られた時ぐらいでしょうか



心から惚れてたらよほどの事がない限り女性を嫌いにならないのは本当です
    • good
    • 0

>よほどの事がない限り女性を嫌いにならないと聞いた事があるのですが本当ですか?



本当か否かは分かりませんが、こういう事も人それぞれだと思いますよ。
ちなみに自分は男性ですが、いくら好きな女性でも邪険にされたり、失礼な事をされると間もなく嫌いになります。

自分は諦めが早い事と、恋人候補は複数作る主義ですので、一人に拘りません。大本命に相手にされないと、とても残念ではありますが割り切る様にします。

それで、一部先に述べてしまいましたが、上記以外で好きな人を嫌いになる時や事柄を以下に挙げてみます。
①悪口を言われた時
②口が悪い事が発覚した時
③陰口を言われた事を知った時
④他に何かケチをつけられたり文句を言われた時
⑤自分を含め、その人が好みでは無い男性に対しての扱いが悪い時
⑥男好きである事が分かった時
⑦とてもあざとい事が分かった時
⑧レディーファーストを強制された時
⑨その他、人に嫌われる事全般

以上ですが、⑨は約束を破るとか、いいかげん、嘘をつく、下品、男を公然と品定めする、勝手に決めつける、チャラい、ルーズなどなどです。
    • good
    • 0

素行に品がないとか、モラルに欠けた行動を平気でするとか…


要は人間性に欠陥があると思ったら「冷める」を通り越しちゃいます。対男性でも同じです。
    • good
    • 0

まあ、嫌いな女性でも目の前で裸になってくれればセックスはできたりしますからね。



別れた恋人とセックスしたがるのは女性より男性ですし。

男性も女性を嫌いになることはありますが、セックスしたくないほど嫌いになるのは確かにレアかもしれません。

だから、嫌いには少なくとも2段階あって、
「人としては嫌いだけどセックスはしたい、もしくはできる。つまり女性としては嫌いじゃない」
「嫌いだしセックスしたいとすら思わない。人としても女性としても嫌い」
があります。

よほどのことがない限り女性を嫌いにならないというのは、嫌いといいつつセックスはするんでしょ、みたいな意味であり、喧嘩別れした元カノとだってセックスできちゃうよね、みたいなことです。

人として嫌いになることはよくあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!