dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が寝言で脈絡もなくいきなり合コンと言いました。
そこに対して問いただしたところ面倒くさいと言われました。私と彼どちらがおかしいのでしょうか。

彼が同性の同僚との飲み会から帰ってきた後、酔っ払ってはいませんでしたが寝落ちし、その際いきなり合コンと何回か繰り返していました。わたしはいきなりそんな言葉が出てくるのは怪しいと思い、合コンって何?と聞いたら彼ははっきりとした意識で何もないよと言いました。その後も納得出来ず、嘘ついて今日合コンだったの?と聞いたら彼からめんどくさいとキレられました。何もないって一回言ってるんだから何もないんだよ寝ぼけて意味もないのにそこに突っかかってくるのきもいと言われました。
私からしたら彼がいきなり意味不明なこと言ってて、一回だけ何もないよと言われただけでは納得出来ないし不安でした。色々話していくうちに本当に合コンに行ったなら行ったって言うと言ってたので合コンには行ってなく、本当に意味のない寝言だったそうです。(ただ数ある言葉のうち合コンがいきなり出てきたのはやはり引っかかります)

また、その後の対応も納得出来ませんでした。私としては、彼は悪いことをしたつもりがなくても相手に嫌な思いをさせたのだから、嫌な思いをさせてしまったことに対して謝ってくれれば丸く収まりました。しかし彼は、悪いこと俺はしていないから謝る筋合いはない、わたしが嫌な思いしたとかはどうでもいい自分で勝手に消化してくれと言われました。

彼の言う通り、私が気にしすぎなのかそれとも彼がおかしいですか?

A 回答 (4件)

質問者様は、不安が強すぎて疑り深くなっているのではないでしょうか。


自分はシロなのに、過剰に疑ってくる女性は重いし面倒だと感じる男性は多いようです。

>彼は悪いことをしたつもりがなくても相手に嫌な思いをさせたのだから、嫌な思いをさせてしまったことに対して謝ってくれれば丸く収まりました。
彼からすると、自分は合コンにはいってないのに疑われて信用されていない時点で自分が先に嫌な思いをしたんだから、謝る必要はない…という心理ではないかな…と。

彼と話し合って結果的に彼がシロだと質問者様も感じたのであれば、今回については、質問者様の気にしすぎということになります。
「疑ってごめん」くらいの謝罪とフォローをしておいた方が、今後の関係のためにも良いのではないでしょうか。


私も女性ですが、あなたが今回の件で不安に感じる気持ちはとてもよくわかりますし、納得できない、嫌な気持ちをさせたのだから謝って欲しい、という気持ちになるのもよくわかります。
信じたい気持ちはあっても裏切られる可能性はゼロじゃない…って怖くなってしまうこと、私もあります。
余裕を持って自立した女性になれたら良いですね。
    • good
    • 0

彼は、飲みに行った仲間と合コンの話をして盛り上がったので、自分も合コンをしてみたいというように思ったのだと思います。

合コンに行った、ということは考えずらいです。

何故なら、彼の頭の中に合コンのイメージ(妄想)が残っていたので、寝てもそのイメージが消えなかったので無意識に口走ったのです。彼が、合コンに行っていたのなら、そのイメージは消えますので寝ているときに口走ることはありません。

彼が無意識にしゃべった合コンは、男同士で話が盛り上がった合コンイメージが消えていなかったのです。したがいまして、欲求だけは残っていますので今後、合コンの誘いに乗る可能性はあります。

人間はどの様な小さなことでも欲求が発生すると、それを実現させたいとか、手に入れたいというイメージが浮かぶと実現のための行動を起こすか、代わりのもので間に合わせるか、諦めるかのどれかを選択します。彼の合コンのイメージは友達と別れて話は終わったのですが、イメージは消えないままだったのです。
    • good
    • 0

寝言だからなんかの夢でも見てたのでは?しかし見た夢まで干渉するとは恐ろしい

    • good
    • 1

貴女が少しおかしいので別れた方が良いかと。



貴女は自分で今まで言った寝言を把握し内容は分かりますか?

それに付いての責任は取れますか?

貴女は彼を信じては無いから別れで良いかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!