
No.3
- 回答日時:
ショートカットキーを作成したいのですか?
Excelではマクロ以外では無理ですよ。
合計のSUM関数については、[ Ctrl+Shift+- ](Ctrl+=)キーで
挿入できますが、それ以外は用意されていません。
[最近使用した関数]として、以下の手順で利用することは可能です。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …
・リボンの[数式]タブにある[最近使用した関数]を使う
[ Alt ]キーを押すとリボン上にアクセスするキーが表示されるので、
[ M ]→[ R ]キーとたどれば、最近使用した関数が開きます。
[ ↓ ]キーで使用したい関数までたどり[ Enter ]キーで確定すれば、
数式バーに=と一緒に関数が表示され[関数の引数]も表示します。
・[名前ボックス](関数ボックス)を使う
=と[数式バー]に入力すると、[名前ボックス]に最近使用した関数が
表示されるので、マウスで選択します。
・Fx(関数の挿入)を使う
[ Shift+F3 ]キーを使うと[関数の挿入]ダイアログが表示されるので、
[最近使った関数]として一覧表示された中から選択します。
・[数式オートコンプリート]で入力するキーを減らす
[数式オートコンプリート]が有効ならば、最初の英字を入れることで
関連する関数が一覧として表示されます。選択し[ Tab ]キーで確定
すれば使用することができます。
よく使う関数以外にも表示さえますが、慣れればこの手順も簡単に
使用することができる方法です。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel/excel_input …
No.2
- 回答日時:
①最も、よく使う関数は、ホームタグの編集にある、Σから選べばいいのでは?
例えば、セルをクリックした後、Σのなかの合計をクリックする。
そして、マウスで合計したい範囲をドラッグしてからEnterです。
②セル内で関数を使う時は、英数字の小文字で=を打ってから、関数の頭文字を何文字か打てば、候補が表示されるので、関数を選んでからダブルクリックするだけです。
③関数がわからない時は、セル内で=を打ってから、数式バーの左りfxをクリックすると関数が出てくるので選べばいいのでは?
次の関数は、数式バー左りfxの、更に左にあるボックスから関係を選べます。
このように、状況に合わせて3通りの方法があります。
セルに入っている関数を観たい時は、
関数を打ったセルをクリックして、数式バーの左fxをクリックすると、関数の中身を観る事ができます。更に、数式バーの関数をクリックすると、関係に入っている関数も観る事ができます。
Excelには、以上のような機能が備わっていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Siriの提案で、LINEの友達がで...
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
WPSスプレッドシートの起動オプ...
-
デスクトップのショートカット...
-
MT4を2つ入れてデスクトップに...
-
ショートカットのリンク先を一...
-
センターパートを下から見たら...
-
キリスト教徒の女性の髪形(三...
-
前髪が両サイドから真ん中に集...
-
まとめた髪の方がいいと思う人...
-
『Dr.コトー診療所』の五島先...
-
助けて!
-
小松菜奈ちゃんのこの髪型はど...
-
プール中の髪型についてです。 ...
-
大黒屋HD(6993)はなぜ倒産し...
-
大学1年生です。スーパーで品出...
-
この髪型って名前あるのでしょ...
-
15ミリの丸坊主から 写真の髪型...
-
「ミニバーグ」という髪型を探...
-
髪型を最近距離を置いている彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの画面上のショートカッ...
-
デスクトップのショートカット...
-
Officeのミニツールバーをキー...
-
MT4を2つ入れてデスクトップに...
-
WPSスプレッドシートの起動オプ...
-
Siriの提案で、LINEの友達がで...
-
一回の洗髪で髪の毛抜けすぎで...
-
警察学校では女性は短髪(ショー...
-
CapsLockの初期設定の仕方を教...
-
いつも髪を切ると美容師の方に...
-
フォルダにショートカット作成
-
gmail の送信ショートカットに...
-
“コピー”と“ショートカットの作...
-
Ewinのキーボードについてです ...
-
ACCESSにて作成したデーターを...
-
Python でWindowsのショートカ...
-
オートフィルオプションへのシ...
-
iPhoneでアクセシビリティのVoi...
-
「おかっぱ」って言い方古くな...
-
お気に入りHPのページをファ...
おすすめ情報