
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
彼女次第・・
聞いてみればいいですよ。
うちぼろいマンションだけど、
デザイナーマンションとかの方がいいと思う?と・・
ここで他人に聞いても正解はでないです・・
No.8
- 回答日時:
デザイナーズマンション・・・に限らずだけど、良い部屋(高い部屋)に住むかどうかは彼女とおうちデートするかどうかによると思うよ。
それと。
女性目線、家賃が高くてデートに使えるお金の少ない彼と、家賃が安くて使えるお金の多い彼なら、どちらがいいと思う?
もう少し踏み込むと、高い家賃払って貯金の少ない彼とその逆の彼、どちらが結婚相手として望ましいかな?
そういうのも考えた方がいいと思う。
女性の方が生活に対してシビアに考えているよ。
安易に高い部屋を用意しても逆に引かれるかも?
結婚を意識せず遊び相手としての彼氏なら話は別だけど。
たぶんだけど、一般的な女性が相手なら、デザイナーズマンションは必要ないと思うよ。
ゴキブリが出ない(出なそう)、変な人が住んでいなさそう、駅までの道が危なくない、近くにスーパーか最低でもコンビニがある。
これをクリアしていればほぼ大丈夫。
それ以前に部屋が散らかってるとか汚いとかはNG。
特に水回り。
これだけ注意すれば大丈夫だと思うよ。
No.7
- 回答日時:
やはり、【安いボロい】となると、いくら掃除などしても清潔感が感じられない所も出てきます。
見栄とかではなく、単純に汚い所はマイナス印象です。
6万〜7万の間でもう少し新しい所に引っ越してはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
家賃は手取り収入の3割くらいがちょうどよいと言われています。
何を以てちょうど良いとするのか、個人の価値観ですのでそこまで踏み込むつもりはないですが、もし彼女に見せる場合の見栄のためなら辞めておいた方が良いです。職場まで45分という場所は良いと思います。エレベーターがないのは、若いうちなら足の運動になります。あとは部屋、風呂場、トイレの快適性や広さがどうなのか、彼女が何と思うかです。あなたの住んでいるマンションに来てボロいと思ったら愛想をつかされるのでしょうか。他にうつるかどうかは一度彼女を連れてきて、感想を聞いてからにすればよいと思います。
ゆくゆくは同棲するつもりなら、家賃を彼女とどう分配するかと言う話も出るでしょう。今自分の判断で引越しし、彼女とお付き合いするようになり、同棲することでまた引っ越すとなると初期費用がかさんでもったいないですよ。とりあえず彼女に来てもらって彼女の話も聞いてから引っ越すかどうか決めると良いです。
No.3
- 回答日時:
メンツで、見栄を張りたい気持ちもわかるが、
身分不相応なものは、かえって破綻を招く。
地道にそのままを勧める。
(差額は、貯金してると、する)
家が見たいわ(♡)とか、品定めされても、
「いまは、こんなボロアパートなんだ」と言えば、
かえって、倹約家で安心と評価される可能性がある。
逆に、それで引くような苦労知らずのお嬢様は、
どうせ将来破綻する。
君を呼べるようなアパートじゃないよと、かわす
位が自然で良さそうです。
No.2
- 回答日時:
はい。
もう少し良いところに住んだ方が良いと思います。まぁ実際独り身だと生活に何の不便もないとは思いますが、
多少は収入相応の生活水準を持たないと、違和感がありますよ。
それが悪いと言っているわけですし、最終的には個人の自由ではありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で時給1500円台って、安いほうに入りますか? 派遣で2交代勤務、交通費合わせて月27万の手 6 2022/10/05 07:41
- その他(住宅・住まい) 大阪府府下東部在中です。 先ほど質問してる分と別件になりますが、 妻の母親が高齢で賃貸マンションに一 2 2023/05/06 01:58
- 不動産投資・投資信託 空き家の有効活用について 8 2023/04/12 21:53
- 引越し・部屋探し はじめての賃貸選びで悩んでいます。 会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女 4 2022/06/06 18:43
- その他(家計・生活費) 生活費の内訳で「住居費」が1〜2万円台と低い理由は何でしょうか? いろいろな統計で1カ月の生活費内訳 3 2022/10/08 16:41
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
- 副業・複業 副業を賃貸でする場合に大家さんの許可が必要ということについて 3 2023/06/04 17:15
- その他(家族・家庭) 家を買いたいと言っているのですが配偶者が納得してくれません 自分29歳 配偶者31歳 現在子供一人+ 8 2023/07/30 23:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
同棲中の駐車場代
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
別れる際に彼氏に家賃、光熱費...
-
同棲中の彼女。。。別れたいの...
-
恋人と一緒にお金を貯めたこと...
-
7月くらいに同棲予定です。家賃...
-
俺の家だから、俺の部屋だから...
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
半同棲する際の 家賃 光熱費 食...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
同棲中の彼女。。。別れたいの...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
別れる際に彼氏に家賃、光熱費...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
別れようか迷っています
-
彼女との半同棲?居候?の生活...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
彼氏とほぼ同棲しているのです...
-
半年付き合っている彼女が今度...
-
家賃を払ってもらったら
おすすめ情報