はじめての賃貸選びで悩んでいます。
会社の転勤で地方都市に引っ越しすることになりました。独身20代女です。今は実家暮らしです。
月収25万程度ホワイト企業です。
私の考えとしましては
平日はホワイト企業といえど寝に帰るだけですし休日も誰かを招いたりとかをするつもりはあまりないので、ワンルームか1K、風呂トイレ別キッチンさえあれば、雨風虫が防げれば機能は重視はしていません。地方によくある、大学生が住むような4〜5万円台の築15年程度の物件が良いかなと思っています。
しかし引っ越し経験者の家族は、
一応女子だから、2階以上で築浅のセキュリティがそこそこしっかりしている鉄筋マンションの方が良いといいます。
そうすると探している地域では家賃が6〜7万円台となってしまいます。
私は家賃に7万円も出すのは贅沢な暮らしなのではないか、はじめての賃貸でそのようないいマンションに住んでしまうといい暮らしを追い求めて浪費してしまうのではないか、と感じてしまいます。
皆さんがもし私のような状況でしたら
①4〜5万円築15年程度のよくある物件
②6〜7万円築浅セキュリティしっかり物件
どちらを選びますか?
引っ越し初心者なのでどうすべきか皆目見当がつきません。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
知り合いに大学院生の女性がいたのですが。
地方都市で独身20代で大学生が住むような物件に住んでいたところ、下着泥棒に遭ったそうです。こういうこともあります。No.3
- 回答日時:
日本の度治安のよい国はありませんし、地方都市ならリスクは少ないです。
わずかなリスクのために月2万円、年間24万円出すのは馬鹿らしいです。No.1
- 回答日時:
UR賃貸は如何ですか?
近年高齢化が進み、URでは若年層「U35」(35歳以下)への貸し出しを注力してます。
資格は年収300万円以上ですが、貴方なら審査通ります。
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/index.html
賃貸ですから意に添わなければ転居すれば良いだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方の田舎って単身者向けマン...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
アパート探しに迷ってます。 付...
-
東京の大崎に職場があって一人...
-
一人暮らし。神奈川、東京都で...
-
月収25万円で家賃9万円の物件に...
-
現在妊娠28週の妊婦です。 今1L...
-
できる限り安く住む方法(学生...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
渋谷駅3km圏内(直線距離)で最も...
-
一人暮らしオートロック物件に...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
光明池か和泉中央のどちらに住...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
赤坂の職場に通うために通勤30...
-
首都圏で2LDK、家賃が安い便利...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
月収25万円で家賃9万円の物件に...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
赤坂の職場に通うために通勤30...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
一人暮らしオートロック物件に...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
渋谷駅3km圏内(直線距離)で最も...
-
隣の部屋の住人が亡くなったら...
-
都内を車で案内してくれる不動...
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
下の階(1階)が食品販売店の賃...
おすすめ情報