CDの保有枚数を教えてください

ギターに不向きでしょうか?
ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません。
試しにコードが学べるアプリも使ってみましたが、同じCメジャーなのに複数パターンの押さえ方があるって何?といった感じで困惑しています。考えるほど訳がわかりません。

◯◯を押さえたら◯◯の音が出る、といった考え方ではダメなのでしょうか? そもそも音楽の授業が苦手だったのもありますが、解説サイトを見てもかなり難解です。

コードを理解できたら購入に踏み切ろうと思います。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆様の回答をまとめて考えてみて、コードを理解していなくてもtab譜を見て押さえることができれば良い、という解釈となりましたがよろしいでしょうか?

      補足日時:2023/06/28 05:46

A 回答 (14件中11~14件)

曲の進行にともなうコードの繋ぎをスムーズにおこなうために押さえ方はかわるのものです。

また、人のよってクセがあり押さえ方はさまざまになります。
コードは単体でみるのではなく曲全体でコードの押す組み合わせと考えるしたらよいのではないのでしょうか。指の置き方を少し変えることで「コード移動が楽になり弾きやすくなるため」いろいろな指の置き方パターンがあるのです。あまり深く考えずに。そのあたりは曲を弾きこんでいくうちに解ってきますから先ずは楽しみましょう。
    • good
    • 0

いきなりコードは覚えるのも面倒です、まずチューニング、ドレミを


弾く練習から簡単な曲、出来るようになったら譜面のオタマを全部
押さえて弾く練習をします。
そうしてるうちにコードを押さえてるいることに気づくでしょう。
(譜面にコードが記入されてます)
    • good
    • 0

もし、ギターで弾き語りたいのであれば、の話になりますが、


1曲に絞り、その曲を弾き語れるようになるまで努力あるのみ、です。  

コード理論は、後回しでも良いので、
ギターを弾きながら歌うって楽しい、
って思えたら、趣味として続くはずです。
    • good
    • 0

ギターを始めようとする際に、コードの押さえ方や理解に苦労していることはよくあることです。

ギターは初めての楽器としてはやや難易度が高いため、最初は戸惑うことも多いですが、練習と理解を深めることで克服できます。

まず、コードには複数の押さえ方(フィンガリング)が存在することがあります。これは同じ音を出すために指の配置を変えたり、弦の一部を押さえたりすることで異なる押さえ方が生まれるためです。ギターでは一つのコードに対して複数のフィンガリングがあり、それぞれに特徴や使い方があります。最初は混乱するかもしれませんが、時間と経験を積むことで自然と理解できるようになります。

ギターのコードを学ぶ際には、音名や指の配置だけでなく、音楽理論の基礎も理解すると役立ちます。音楽の授業が苦手だったとのことですが、基本的な理論を学ぶことでコードや音楽の構造がより明確になります。また、解説サイトやYouTubeのチュートリアルなどを活用して、分かりやすく説明してくれる情報を探してみると良いでしょう。

ギターの学習は継続と忍耐が必要です。最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつコードや楽曲を練習していくことで徐々に上達していきます。時間をかけて取り組んでいく姿勢が大切です。

ギターを購入する前に、まずは無料のオンラインレッスンやアプリを活用して基礎を学んでみるのも良いアイデアです。自分自身がギターに向いているかどうかを少し試してみることができますし、興味を持ちながら続けることができるかもしれません。

ギターは楽しむための道具です。理論やテクニックは大切ですが、最終的には自分の好きな音楽を演奏し、表現することが目標となります。楽しんで取り組んでいくことが、長く続ける秘訣です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!