dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳のフリーター女です。
フリーターをする前は正社員だったのですが、体調崩したり精神的にキツくなりやめて今はフリーターしてます。
実家暮らしですが時間はそんなに長くなくて家に帰って家の事もしてます。最近付き合った彼がいて、彼は銀行員なのですが、出会った時から丁寧で優しくて気遣ってくれて一緒にいて居心地いいのと無言でも苦じゃないです。彼が告白してくれた時に本当に私でいいのかなって思って、聞いたらいつも一緒に居て癒されてるし優しいし話聞いてくれるし大丈夫と言われて私よりもいい人いると思うのに、それでも私を選んでくれて一緒に居たいって言ってくれてまだ早いですが彼は将来の事も色々考えてるっぽかったです。彼とは働く時間とかも給料とかも全然違うし、銀行員だから私よりもストレスだらけで精神的にもきついはずなのに会った時には嫌な顔せずに会ってくれるし色々心配してくれるし本当にいい人すぎて申し訳なくなってます。
けど彼にはいつも色々してもらってばっかりなので、私も色々してあげたいのと彼に負担かけてほしくないので基本は私が休み取ったりして会うようにしてます。
彼には仕事の事とかは話はしてるけど特に何も言ってこなくて、男性の人って女性に経済力とかそうゆうのはあんまり求めてないのでしょうか?
付き合うとか結婚とかなって1番求める条件ってなんなのでしょうか?
正社員になった方がいいのか思うのですが、今の働き方が自分に合ってる気がするのと無理しない範囲に働きたいと思ってます。

A 回答 (1件)

おおよその日本人男性ならばまず「支え」や「癒し」を求めるのでは。


その次に「経済力」でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!