
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
正直な話
あなたの言うエアロバイクって何?
>どのサイトも90回転くらいがダイエットにいいと言うのですが、
どこのサイト?
お礼もせずに無礼な補足。
出してください。
私の回答にエアロバイクで90回転は叱られるとかいてますよね。
エアロロード?
ケイデンス90回転の意味の勘違いがあるのよ。
スポーツバイクの、1番軽い負荷で30km/h60回転は、ありえないのよ。
そして、ケイデンスを測るのは、計器がなければ無理ですよ。
そして、ダイエットにケイデンスはあまり関係ないかな。
多分、あなたの場合、心拍数が上がりすぎてゆ有酸素運動にならないから。
ケイデンス90回転というのは、スポーツバイクの基本なんです。
心臓にも、足にも負担にならないようなギアを選んで走りましょう。という理論なのです。20km/でもいいのです。それを続けると体力も筋力も付いてきて速度も自然と上がっていくのです。
有酸素運動で30km/h90回転ができる人は、かなりの上級者ですよ。
No.3
- 回答日時:
正直な話
フィットネスジムで、ケイデンス90で回してると注意されると思いますよ。
30km/h60回転は、負荷がきついのでしょう。
負荷の調整がなければどうしようもないですよね。
エアロバイクではなく、スピニングマシンを使用した方がいいかな。
No.2
- 回答日時:
#1に書いているように、有酸素運動では、心拍数を計測ぢながら運動するのが基本です。
なお、ロードレースなどでは、ケイデンス(ペダル/チェーンリングの回転数)80-100rpmになるように、速度とギアを調整します。
No.1
- 回答日時:
ちょっと「ものさし」を間違っていると思います。
通常、トレーニングでもダイエットでも「運動強度」が重要になります。
「回転数」はギアの上げ下げで容易に変動できますよね?(私が行ってるジムのエアロバイクはかなり変速数がある)
もしかして自宅用でギアがないタイプなのかもしれませんね。」
話しを戻しますが、「運動強度」を重視しましょう。
それには「心拍数(リアルタイムで見れる機材が必要)」が目安になります。
スマートウオッチなどで可です。
まずウオーミングアップです。
20歳=100-120bpm
30歳=95-114bpm
40歳=90-108bpm
50歳=85-102bpm
60歳=80-96bpm
ダイエット
20歳=120-140bpm
30歳=114-133bpm
40歳=108-126bpm
50歳=102-119bpm
60歳=96-112bpm
20分以上から脂肪が燃焼すると言われています。
クールダウン
ウオームアップと同じです。
必ずおこなってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、コマは止まる前、一瞬逆...
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
マニュアル車で最近、6速とかあ...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
-
工作で使うような部品なんですが
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
エンジンの回転変動はなぜ発生...
-
自動車のエンジンについての質...
-
エンジン内部のカーボン
-
ロータリーエンジンについて
-
JZX100 クレスタ エンジン不調
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
スターターの回転方向
-
VTECの欠点は?
-
エンジンは2万回転ぐらいが限界...
-
時計の分針の逆回転はNG?
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
5000回転以上で加速しません。
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
工作で使うような部品なんですが
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
回転扉の作り方を教えてください
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
-
エンジンの回転変動はなぜ発生...
-
k6AエンジンのVVTてなに?
-
エアロバイクの回転数について...
-
VTECの欠点は?
-
バスの一周するのに必要な半径は?
-
スターターの回転方向
-
エンジンの違い
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
低速ギアと高速ギア
-
シビックタイプR(FD2) 回転数の...
おすすめ情報
私の質問の意図をくみ取れる方がいなくて大変残念です。
違うとこで質問してみます。