
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「サービスが終了」が「ダウンロード(販売)さえ終了」の意味であれば。
ダウンロード終了したとしても一度インストールされたアプリなら、しばらくは使えます。ただしOSのサポートが終了するなどして環境はどんどん変わっていくので、それに伴ってアプリも正常に使えなかったり起動しなくなったりします。
あるいは、端末の引き継ぎを行う際に、アプリは全てのプログラムデータを移行するのではなく最低限の個人データだけ移行して、全ユーザー共通のプログラムは再度App StoreなりGoogle Play ストアなりからダウンロードする形になります。なのでダウンロードさえ終了してしまったアプリは二度と新しい端末に引き継げません。そこでそのアプリの利用は完全に終わりとなります。
使えるのは長くても数年ですね。いずれ使えなくなると考えて、アプリ内の必要な情報は個人的に何かの形で保管しておくか、保管出来ない情報ならもう諦めるしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの通信量が急に増えました
-
ネットワーク利用制限について...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
perfect viewerというアプリをK...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
ダークモードってありますけど...
-
携帯端末情報
-
至急:Androidの再起動時の異常
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
熱に強い大容量のスマホを探し...
-
カカオトークのことで質問です...
-
白いスマホケースを使っている...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
モバイルバッテリの無負荷時自...
-
iPhone が使いづらいです iPhon...
-
至急教えてもらえませんか? 母...
-
androidの電池マークについて
-
Androidスマホを充電さしても一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
perfect viewerというアプリをK...
-
最近、AndroidのYouTubeアプリ...
-
ゲームの動作が重いので、調べ...
-
最近のスマホは端末のサイズが...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
楽天ハンド5gに機種変したので...
-
Android端末で、広告が画面いっ...
-
GALAXYクラウドはSamsung以外の...
-
LD Playerについての質問
-
端末の起動履歴を取得したい
-
スマホ(Android)に、MediaMonke...
-
ネットワーク利用制限について...
-
Android端末のAppleIDを変更し...
-
OneDriveってスマホ内のSDカー...
-
スマホ(Aiphone)のアプリ(レコ...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
ハングアウトはアンインストー...
おすすめ情報