アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

楽天モバイルについて
楽天モバイルについての質問がありましたが、
楽天モバイルは、モバイル事業から撤退しますか?

A 回答 (5件)

今、楽天モバイルの事が騒がれてますね。


日本郵政も、楽天モバイルに融資して850億の損失を出したとかで
日本郵政にも、損害が飛び火している状態ですからね。
自分の所の損害だけならまだしも、日本郵政までもが楽天のせいで株価下落させているわけだから、その責任はどうするの?って言われてます。
だけど、楽天モバイルが撤退できない理由もあります。
撤退するとなると、その費用がかかりますし、その費用が2兆円とも言われてますので、楽天モバイルを辞める事は楽天自体を潰す事にもなりかねないから。
ヘタしたら、楽天ショップや楽天銀行までもなくなる恐れもあると言われてますからね。(売却資金を得る為に)
楽天モバイルも、買ってくれる所があれば、一番いいのですが
それすらも、難しいらしいので、結局の所は続けていくしかないらしいです。
赤字だろうが、黒字だろうが、楽天モバイルが本当にやめないといけない事になったら、おそらくですが楽天そのものがなくなる時ではないかなって思います。(楽天ショップも銀行も)
今は、楽天証券HDが株上場始めたので、株で赤字分をなくす動きに入ってますから
今後の株とかで、どれだけ赤字を埋める事が出来るのか?ですね。

今後、楽天の株でも儲けが見込めない場合、楽天使ってる人は
他に移ったほうがいいですね。
銀行含め。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/10/25 04:34

未来のことは、誰にもわからないね。


少なくとも、私は楽天モバイルが隠し玉と提携する AST SpaceMobile の商用化を待ってる。

ドコモ(ワイドスターIII)、KDDI(Starlink)、SoftBank(スラーヤ/HAPSモバイル)では宝の持ち腐れで、コンシューマー相手に提供するつもりがないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/10/25 04:31

撤退するかはわかりませんが、このままではグループのキャッシュは尽きる。

モバイル事業改善の見込みもない。撤退か売却を市場がのぞんでいることはあきらかですね。楽天証券をIPOしてまで資金調達しても、株価は動かない。焼け石に水と思われているからです。

KDDIとのローミング解消目標は当初の話で、まったく違いますね。一旦は解消したが、自社ネットワーク品質が上がらず、今回、あらためてローミングをお願いし、今後莫大なローミング費用を払うと決めたのです。

都市部を自前のネットワークで効率良く、安価で提供し、たまに使う地方をローミング・・・という基礎戦略は失敗。都市部で、繋がらないエリアをローミングです。しかも、KDDIの無線優先度の問題か、スピードも出ないようです。これではMNOの意味がありません。MVNOと同じです。

つまり、意地や維持やプライドを除けば、ビジネスは失敗したのです。今後を見守りたいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/10/25 04:32

そうですね。


十分にありえますね。
モバイル事業を開始してまだ板についていません。
大赤字を毎年だしていますし、
KDDIのローミングもいまだに使ってます。
確か、今年の10月までに自社のネットワークを全国展開を完了し、
ローミングを解消することを目標にしてますが、
まずは、これがうまくいき、さらに黒字化できるかというところがポイントでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/10/25 04:33

楽天グループの携帯電話事業が楽天モバイルだが・・・



まぁ、現状の楽天モバイルとしては、非常に厳しいから、楽天が携帯電話事業からの撤退も十分にありえる。
でも、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクのグループで携帯電話事業を引き受ける企業があるのかが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/10/25 04:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!