重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
ゴールデンウイークですね。
暇をしている私です。
私は精神障害者でデイケアとB型に通っています。
最近退院したのですが、働きたい意欲が強く、何となくデイケアが物足りなく
デイケアを辞めてB型でフルタイムで働きたいと思っています。
また、今のB型事業所ではなく気になるB型事業所があるので見学と体験に行きたい
と思っています。
私はいきなりA型で働く自信がないのでB型事業所で自信がついたら行こうと思います。
またハローワークインターネットサービスをチェックしていて障害枠を見ています。
A型から一般就労できたらいいなあと思っています。

上記のように動くのは良いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

勢いで決めないで、主治医の意見も聞いた方がいいと思いますよ。

    • good
    • 0

いいんじゃないでしょうかね。


自信がついたらB型を挑戦してみる。
とうい目標をもってやってみたほうがいいじゃないでしょうか。
ただ最近、退院したばかりですし、ゆっくりと進めたほうがいいかと思いますよ。
    • good
    • 0

ともこん(〃´▽`)



ともこんのために厳しく言いますが、今はまだ動く時期ではないと思います

今のB型で精神的に無理だとしたら、おそらく他のB型やA型でもやっていくことはできないと思います(;´∀`)

ましてや一般就労となると普通の人でも精神的に病んでしまうくらい厳しいのであまりおすすめはできません!

キツい言い方になってしまってごめんねm(_ _)m
    • good
    • 0

こんにちはーともこんさん♪



うんうん、そうだよね、友こんさんならそう。
とても良いと思います。

先ずは何でもやってみる!ですよね。

やってみない事には、ぴったりかどうかも分からないもんね、そうだよ挑戦してみよう!
きっと良い結果になるよー (´>ω∂`)☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみますね!
チャンスですもんね。
いつもありがとうございます。

お礼日時:2025/05/05 18:43

あなたの性格によるし、何とも言えないですが、とりあえず頑張る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まあ、とりあえず1歩踏み出してみます。

お礼日時:2025/05/05 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!