dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストーカーかも助けてください

大学生女子です。
最近1個うえの男の人にストーカーされてます。
その人とはインスタで知り合って、家も近かったので1度会ってしまいました。
そのあった日にお互いそういう雰囲気になって、やってしまいました。
でも私は付き合うつもりがありませんでした。
そしたら相手が「思わせぶりだ」と何回も言ってきました。
確かに付き合うつもりがないのに何故やったの?って感じですが、雰囲気に流されてしまいました。これは私が悪いです。

それから私が家に出る度に着いてきている様な感じがします。気配をずっと感じます。

もうその人のSNS全部ブロックしてしまおうと思ってたのですが、急に相手が「お前とのトーク履歴とお前がキスしてきた事をTwitterに晒してやる」と脅されました。
こんなのTwitterに晒されたら私はどうなるの。

福岡です。警察は動いてくれません。
もういっその事死んでしまおうかなとも考えるようになりました。辛いです。

自業自得なのは分かっています。ごめんなさい。
何か解決策があれば教えてください助けてください。
お願い致します。

A 回答 (7件)

やったんですね。


そこまでは、合意の上ですよね。

あんた、ヘタだから。
次はないってこと。
っていったら?

奢ってもらったり、何かもらったりした?
過分に貢がせたりした?
そういうのもない、割り勘デートなら、ケチな男嫌なんだよね っていう。
執着されるのは、貢がせた?

あのね、別れたい時、中途半端にいい子でいるから 拗れるのよ。
押したら、まだ付き合えるかもって女。
男の方から逃げたくなるような、いや〜な女になったら、去ります。
    • good
    • 1

ストーカー被害に合われた方は「警察の限界」を語っています。

自分のことは自分で始末するしかない、と考えたほうが良いです。

先ずは、民間の弁護士事務所に相談する。知人にはストーカー被害にあっていることを伝え、SNSを一旦整理する。最悪、最善の方法ですが知られない所に引っ越しをする。
    • good
    • 0

いくところまで行った貴方は自業自得と言えるけれど、今はストーカー規制法があるから。

明らかなストーキングは法で裁かれる。〜だからストーキングしても良いですよ、と理屈は通らない。
脅してくる事実関係も含めて警察には動いていただく。
話し合いの場を持つにしても、相手のストーキング行為を考慮し、直接顔合わせがない形で公安委員会の聴き取りも必要かもしれないけれど、あくどい場合は最終的に禁止命令を出してもらう。
その場合貴方も出頭して聴き取り調査に協力する必要があるかもしれない。
色々聞かれるかもしれないけれど、公正な判断してくださるから正直に説明して。
ケースバイケースになるけれど、まあ流れとしてこんな感じ。
ややこしい手続きがある場合それは弁護士さんや司法書士さんに相談すれば良いから。

代理でやってもらえる部分も法の専門家ですから多いでしょう。
    • good
    • 0

>と脅されました。



コレだけで恐喝!
後は近所をうろついてる動画でもあれば、ストーカー規制法に関連します

警察が動かないのは、相談しただけだからでしょう ⇒ その時に被害届出したいと言えば被害届の用紙を貰って記入したら、警察で捜査に入ります
    • good
    • 0

私の地域では


警察では動いてくれない
ストーカー等から守ってくる
団体名は忘れましたが
町内会長はその団体に入っていたと思うのですが、
町内会長が他の地域にも配置されてるよみたいな事を言っていたのを思い出しました。
ほんと団体名を忘れてしまってごめんなさい。
役所に相談するとかどうですね?
    • good
    • 0

質問者さんは悪く有りません。

車のあおり運転と同じです。何をしても煽ったほうが悪い。

なぜ警察は動いてくれないと結論付けているのかわかりません。いまはストーカー用の相談窓口もあります。

しっかり証拠を用意して、それと同時にまずは相談窓口に行くことかとは思います。
    • good
    • 0

弁護士に相談。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!