
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学校のPCの管理者もしくは、教師に相談してください。
学校としては、それは、勉強で使うための道具であり、ネットでページをみるなりして遊ぶための道具ではない。
だから、制限をかけている。
startpageをサイトを経由しているってなら、IDやパスワードについては、すべてstartpageに対して送信していることになる。
そのサイトが信用できるなら、問題ないですが、信用できないってなら、信頼できないサイトに対してIDやパスワードを入力すべきではない。
No.2
- 回答日時:
Startpageは入力した情報がStartpage経由になるので、
ID/パスワード含む個人情報を入力するのは乗っ取りの危険があります。
そのためインスタやGoogleではStartpage経由のログインはブロックされています。
既に入力してしまっているならStartpageを使わずにパスワードの変更しておく事をオススメします。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/08 19:59
ご回答ありがとうございますm(__)m
え、そうだったんですね初めて知りました...。何回かTwitterログインしてしまったことがあるので気を付けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEとインスタ同時にブロック...
-
LINEブロックでインスタはその...
-
とある女性と付き合ってないけ...
-
インスタでエロ動画の送り方に...
-
こういう男性って自分の奥さん...
-
Instagramでバグが起きました。...
-
女性の方に質問です。インスタ...
-
男性の方に質問です Instagram...
-
LINE以外のSNSをしていない人を...
-
インスタのストーリーとか上げ...
-
旦那がインスタで女の子の投稿...
-
間違って、 「いいね」 を付け...
-
彼氏にインスタのストーリーを...
-
最近彼女と別れました。 僕が振...
-
彼氏の束縛について 彼氏は私の...
-
好きな人にストーリー非表示に...
-
昨日インスタのストーリーを上...
-
あまりインスタに投稿やストー...
-
インスタを普段利用している男...
-
男の人ってセフレとかいるの普...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEブロックでインスタはその...
-
LINEとインスタ同時にブロック...
-
学校のパソコン、タブレットで...
-
間違ってインスタのリンクをコ...
-
夜職スカウトさんをブロックし...
-
インスタで芸能人のなりすまし...
-
何も接点のない人からインスタ...
-
異性の友達にLINEブロックされ...
-
インスタをやっています。アカ...
-
初めて質問させていただきます...
-
インスタで一個上の男の子からD...
-
再投稿です。別れた彼は韓国人...
-
停学などになりますか?
-
彼氏にインスタグラムをブロッ...
-
2回目です。助けて下さい 今イ...
-
インスタのストーリーのつけて...
-
インスタで、知らないタイプで...
-
ある人のインスタを見るのがめ...
-
私のインスタのストーリーを捨...
-
いとこにインスタをブロックさ...
おすすめ情報
パソコンの機種は、ideapad D330‐10IGl
OSは、Windows 10 Education です。