dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目があったらモテてるって事ですか?

A 回答 (6件)

回答に追加します。



仕事やその他、大事な話をしている時は、何度もしっかと相手の目を見つめます。
話の節目節目、念を押すとき、相手の返事を聞くとき、相手と目を合わせます。

私、目力あるので、そのたびにモテてるなんて思われたら、たまったもんじゃないです。
迷惑です。
人と話すときは真面目にやれって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真面目なんですよね。目が合うと気があるのかなぁって思って緊張しまくりだったので相手の意味が知れてリラックスして話せるようになりそうです。大事じゃない時に目があったら惚れられてるって事ですか?

お礼日時:2023/07/09 18:14

大阪の西成、ずいぶん昔の話なんですけど。


地方の人の話、「歩くのが怖い」目を合わすから、なんです。
>目があったらモテてるって事ですか?
その通り、なんて回答でもあったら?どうする。
血眼の目で相手を見つめようとする?。
そら西成あたり歩くの怖いですわ。
結果を知ってからの行動は最低なんです。
成功者曰く「結果は後から勝手についてくる」。
見返りを全く期待せず、成功の原因をそこ、ここのばらまいているんです。
期待していないから、後の話では、勝手に・・・・となりますね。
    • good
    • 0

人間は見たく無いものは出来るだけ見ないように努力しますから


よく見られるということは好かれているということです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、よく、顔を逸らされます

お礼日時:2023/07/09 18:33

自意識過剰です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/09 17:58

自意識過剰いい加減にしてください、といわれてしまいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自意識過剰って事ですか?

お礼日時:2023/07/09 17:55

目が合う回数と瞳の温度感に注目して下さい。

相手の温度感がわかりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温度感ですか....

お礼日時:2023/07/09 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!