dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは、告白してこいっていう意味でいいですか?

好きバレした時に、「好き好き言われるのもしんどい」、「今の状況で二人だけでは出掛けられない」って言われたのを知人に話したら

告白を促すためにわざと会えないようにして、会うためにはどうしたらいいか相手に考えさせろ的な、、

「付き合わなくても簡単にふたりで出掛けられると思われたくないから、デートしたいなら告白してこいって意味だと感じた。」
と、
「なんかね、あるんですよそういう恋愛指南書が…告白を促すためにわざと会えないように
して、会うためにはどうしたらいいか相手に考えさせろ的な、、

だから、「もうふたりで会えない」じゃなくて「今の状況で」っていう変な条件が入ってるでしょ??
もしそうだとしたら、この場合その意図は伝わってはないけどなんやかんや相手を悩ませてるわけだから、向こうの作戦としては成功なのかな…」と言われました。

確かに、「いろいろがんばれや!」ってきたから「なにを?」って返したら「いろいろやん」って言われました。



これは、告白してこいっていう意味で捉えていいですか?

A 回答 (6件)

正直少し距離置きましょう

    • good
    • 0

なんの指南書を見たのかは分かりませんが、めんどくさくないですか?


正直、好きな相手だとしても、そんな駆け引きされたら疲れるし落ち着かないので、距離を置きたくなりますね…
    • good
    • 1

告白してこいっていう意味だったら、すごくS要素の詰まった言い方ですね…。



私ならお前が告白してこいって思う。
付き合ったら、いろいろ要求されそう。
    • good
    • 0

いや、普通に断られてるよね…。


好かれてることを知ってるから、出た余裕の言葉ってだけで、あなたにハッパかけてはいないよね。
なぜそんな考えになるかが不思議というか恐ろしい。
    • good
    • 2

だから異性と仲良くする所を見せ付ける駆け引きが横行してるんです。

現状コレも脈有りなら行動に移せ!って事です。
    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!