dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、27歳男性です。
僕は10代の頃から白髪が多いのが悩みなのですが、
ときどきハサミで白髪を根元から切って見てみると、
毛先は白髪なのに、根元の側は黒いままの毛があるんです。

これは、白髪になっていた毛が、黒に復活してくれたという
ことなのでしょうか?もしそうだと希望が持てるのですが(笑)。

そもそも、髪の毛は一旦白髪になってしまうと、もう二度と
黒には戻らない性質なのでしょうか?併せてお願いします。

 

A 回答 (3件)

ついこの前(23日土曜日だったと思います)の朝日新聞の朝刊に載ってました。

「問題解決・モンジロー」というコーナーです。
そこで白髪の予防についてですが
「元気がない毛球が原因」だそうです。
髪はもともと無色なんだそうです。根元の毛球という部分にある色素細胞メラノサイトが色素メラニンを作り、髪を黒く見せているらしいです。毛球に活力が足りないとメラノサイトが回復せず、次の毛が白いまま伸びることになるんだそうです。
髪を元気にするには血中の栄養、血行、ホルモンバランスの3つが大切なんだそうです。
ストレスをためないことですね~(^_-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事おおきにでした。ストレスも大敵なのですね。僕は精神面で生まれつきネガティブ思考が強くストレスを貯めやすいタイプなので、やっぱり白髪ができやすいんだろうと思います。よく周りから「苦労してんのか?」と言われるくらいです。どうしたら前向きな性格になれるでしょうね(笑)。

お礼日時:2005/04/26 19:35

私は16歳ですが少し、白髪があります。

両親も若白髪があったと言っているので遺伝だと思います。
月1で美容院に行っていますが、その時に切ってもらっています。行き始めた頃はもっとあったみたいなんですが、大分減ったと言われました!
私の毛も真っ白→金→黒&白に変わったやつがありました。それは復活しているそうです。
希望は捨てちゃいけません。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事おおきにでした。復活可能と知って希望が持てました。一本でも多く黒髪に戻りますように。

お礼日時:2005/04/26 19:32

こんにちは!



私は女性ですが白髪と黒髪のまだらがあり気持ち悪かったです。

栄養バランスが崩れていたのが原因みたいです。
詳しくは過去の回答を!!
↓↓

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1287947
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御返事おおきにでした。そうですか、既に動揺の質問があったのですね。失礼しました。やっぱり栄養バランスですか。食生活を見直してみます。

お礼日時:2005/04/26 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!