
共働きの子持ち夫婦の方だと状況が似てるので嬉しいです。
30歳男です。夫婦共に昼に勤務しており休憩が多い分僕の方が30分早く仕事が始まりますが、仕事が終わる時間は同じです。職場の距離もほぼ同じです。
家事の分担についてなのですが、妻が毎日は大変なんだよと言います。
それが大変かどうかは人によると思うのですが、妻の負担が大きいのかどうか他の人からの意見が欲しいです。
僕の担当
・保育園児の子どもの迎え
・夕飯の調理を含めた準備及び買い出し
・金曜日の夜は土曜日分の子どもたちの弁当のおかず作りも追加。
・ゴミ出し
・風呂掃除
・食器等洗い物、キッチン周りの掃除や整理、調味料などの在庫管理
・家計管理
・子どもの学校保育園での必要なものの買い出し等
・仕事柄住宅設備をいじれるので使っていて故障したりガタが来たものを日々修繕
・その他妻がやってくれと言えばそれをやる
こんな感じです。
妻の担当
・朝の保育園児を保育園に送る
・洗濯
・週1の家中の掃除機がけ
・子どものイベントごとへの参加(これは強制ではなく妻が行きたいから行ってるらしい)
・その他気が向いたら僕の担当に少し手を出す
こんな感じです。
元々結婚当初から妻に家事を教えるがてらやっていたのが自然にこのような分担になりました。
一時期は妻が疲れてる疲れてると言うようになり、朝の送りも洗濯物も、僕だった時期があります。
子どもが授乳が必要だった時は、特に母乳にこだわりがなかったので夜間のミルクやオムツ、夜泣きの対応は僕がやってました。会社の方も結構理解があり、1時間多めに休憩を取らせてくれたりしていたのでなんの苦労もなく普通に生活してきたのですが、最近妻が洗濯も掃除機もサボるようになり、仕事着が全く足りないと言うことが2.3週間に1回発生しています。
仕事着も余裕を持って持っているので4着ほどあるのですが、それでも洗濯が追いついていないです。
流石に会社の人からの目もだんだん心配の目に変わってきたので洗濯も僕がやると言ったところ喧嘩になりました。
妻の言い分は
洗濯だって大変なんだよ?でも自分の係だからちゃんとやってるつもりだし、それを取られたら私の存在価値は?
だそうです。
確かに洗濯って大変なのはやってたのでわかるのですが、その負担を減らすために子どもの学校、保育園の物も私の仕事用の物も多めに用意して2日に1回。最悪3日に1回回してれば朝に乾いてないと言うことがあっても確実にそんな事態には陥りません。妻の負担を減らそうと妻が欲しいと言った乾燥機も導入しました。それなのにこの状況でと言うことは妻は少なくともそれすら出来てないと言う話なので僕はやることやってから大変だって主張してほしいと喧嘩になりました。
ここで最初の質問に戻るのですが、僕の妻の分担は多すぎますか?大変でできないくらいの内容なんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
奥さんが、羨ましいです
家も共働きですが、旦那さんがなさってる事
全て私は一人でやってます。もちろん仕事でヘトヘトです。
けど、私の生活リズムがもうしみついてしまっているのでこれと言って旦那に対して不満はないです。
今は、夫婦家事分担が当たり前みたいな感じですけど、、。
私の正直な感想は、、
旦那さんは、ちょっと
やりすぎだと思います
分担ではないですよね?
おそらく、今更話し合っても、、?って気がしますが。
No.3
- 回答日時:
旦那さんが働きながら、すごく沢山の家事をこなしていて驚きました。
私は短時間パートなので、全ての家事は私がやりますが、洗濯が1番好きです。なぜなら洗濯機がほぼやってくれますから(笑)
洗濯物たたみもテレビを観ながらできる家事なので好きですよ。
家事の中でも一番大変なのが食事作りです。時間も手間もかかるので、旦那さんが代わってくれるなら本当に助かります!
とはいえ家事を全てこなしてると言っても結構手を抜いている所も多く、それでも良しとしてくれている旦那に感謝はしています(^◇^;)
あと、意外と私の体調が悪いことが多くホルモンのせいなのか、頭痛や吐き気などで家で休んでいることも多いです。それにも旦那は若干の小言レベルで流してくれるので有り難いと思っています。
奥さんも女性ならではの体調不良もあるのかなと思いました。
それから知人のお家では、旦那さんがいろいろと家事をしてくれるそうなんですが、それがプレッシャーになるって言ってました。旦那さんが家事ができる人なので、自分のやり方ではダメ出しをされるそうで、自分のダメさを思い知らされるんだそうです。
家事をしてくれる旦那さんなんて羨ましいと思いましたが、いろいろストレスになる部分もあるんですね…。
奥さんも、自分の存在価値は?っ言ってみえるように、旦那さんがいろいろしてくれる分、自分ができない人間のように感じてしまっているのかもしれないですね。
一度、夫婦で話し合ってみて、お互いの気持ちを話し合えると良いのかなと。そして、これからどうしていけば良いのか2人で考える。のが良いのかなと思いました。
上手くいくと良いですね。
No.2
- 回答日時:
洗濯も大変でしょうが、それを言い出したら毎日他の事もしてるあなたも大変なのは同じです。
存在価値は?と言ってる割には洗濯出来ていないようだし、でも大変だというし、一度洗濯とあなたがしてる他の家事を入れ替えてみては如何でしょうか。
No.1
- 回答日時:
人の体力や能力には個人差があるので、奥様を知らない他人に聞いても意味がないと思います。
基本的に夫婦の問題は二人で話し合って解決するべきです。
あなたの負担が多くてつらいなら、お二人で話し合い、現実的に妥協するなり外注するなりして解決するべきです。
他の家庭がどうこうというのは、全く意味がないし、なんの解決にもなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
妻の過去の男性経験について
-
自分の妻や彼女が元ソープ嬢だ...
-
妊娠中の妻が家事を怠ります。 ...
-
結婚10年以上で妻とのセックス...
-
還暦過ぎの性行為の難題です
-
妻が一番大事ってことでしょうか?
-
後悔と絶望感で狂いそうです
-
妻の実母が苦手です。今後の付...
-
『妻にセフレがいるか?』思い...
-
嫁を抱けなくなった男の末路 み...
-
日常会話の中で元妻の話をする...
-
これは俺が悪いの? 先日妻の持...
-
妻の外泊先が分からず、不安な...
-
出張が予定より早く終わり、家...
-
妻の自慰行為を見守りカメラで...
-
セフレの巨根が忘れられない妻 ...
-
既婚者が職場の異性と仕事帰り...
-
妻との営みのときに、体位をバ...
-
家族としてしか妻を見られない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の過去の男性経験について
-
自分の妻や彼女が元ソープ嬢だ...
-
妻の実母が苦手です。今後の付...
-
妊娠中の妻が家事を怠ります。 ...
-
結婚10年以上で妻とのセックス...
-
これは俺が悪いの? 先日妻の持...
-
後悔と絶望感で狂いそうです
-
妻の外泊先が分からず、不安な...
-
セフレの巨根が忘れられない妻 ...
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
妻に弱音を吐いても良いものな...
-
妻との営みのときに、体位をバ...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
『妻にセフレがいるか?』思い...
-
妻からの指示を途中で中断する...
-
日常会話の中で元妻の話をする...
-
妻のイライラの解消
-
嫁を抱けなくなった男の末路 み...
-
主婦の皆さんに質問です。 妻が...
-
来月から妻は海外に単身赴任し...
おすすめ情報