dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急。。。

まだ付き合っていない男性から遊ぼうと誘われて映画を見ることになりました。
先程彼から〇〇時の予約取れたよ〜!とLINEが来ていました。

払ってもらうのは申し訳ないので自分のチケット代は自分で払いたいのですが、なんと返信すれば良いでしょうか?

A 回答 (6件)

嫌な人で、断れないなら、割り勘にするケースもありますが、


普通の男は、チケット代など付き合うきっかけ代です。

笑顔で、本当にありがとうと言うだけで、元は取れます。
それ以上、借りがあるとか思う必要はないですが、気になれば
帰りのコーヒー代くらい2人分払い「映画のお返し、安いけど」
と言えば、喜んでくれるでしょう。
    • good
    • 0

きっと心の負担になったら嫌なのでしょうか?


 まだ つき初めなので割り勘でいいですか?とline送ってみたら!
    • good
    • 0

返信で「出す」と言うよりも、当日


「飲み物買ってくるね。チケット代出してもらったから私が出すよ。何がいい?」
とかいかがですか?
全額出してもらって当たり前・・・というのはちょっとどうかと思いますが、100%割り勘!と意気込むのも逆に疲れますからね。
あるいは映画の後の食事とかでまた奢ってくれようとしたら、「さっきも出してもらったし、ここは割ろうよ」とかね。
楽しんできてください。
    • good
    • 1

チケット代のことは、今わざわざ言わなくても流れに任せればよいのでは?

    • good
    • 1

映画はお付き合いすれば良いのではないかな



問題はその後ですね❗️
貴女が先方に興味がなければ、ハッキリと映画が終わったこの後、先約があると話して別れる!
    • good
    • 2

払う必要はありません。



女性は女性自身に価値があるので男に全額払わせていいのです。

何も感謝する必要すらありません。

面倒くさくならないためにありがとうくらいは言ってもいいですが。

男はあなたと最終ゴールするためにあらゆる手段を使ってあなたを餌付けします。

今回は映画が餌です。

餌を貰ったらお返しをする必要はないのです。

なぜなら男が勝手に餌を持ってきただけですから。

あなたがこの先知るべきことは「女性は価値があり、対価としてお金に換算できる」ということです。

ですから、男が何かアプローチしてきてあなたの時間を拘束する場合は全てお金に換算して考えていってください。

世の中の女性たちはすべてこれを実践しています。

こうすることであなたは自分を宝石のように認識することができ、女性としての幸せな人生を歩めるスキルを得ることができるのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!