dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏について
彼氏が元カノとまだ連絡をとっています。別に、話さないでというつもりはいまのところはないのですがお祭りなどでも私がいない時にふたりではないですがあってるらしくて元カノとそんな仲良くして欲しくないです。正直いやです。
連絡とらないでって言ってもいいですか、、?

A 回答 (2件)

>お祭りなどでも私がいない時にふたりではないですがあってるらしくて



これが事実だとすれば、切れてないですよ。

「連絡とらないで」と言うべきだと思いますが、「友達だ」と言われたときにどうするかです。

多くの場合、「友達」として関係を正当化します。

「彼・彼女の関係にあったのだから、友達などあり得ない」と強く言えますかね。

彼・彼女の関係は、お互いに恋愛感情があったわけです。
それが、2人とも恋愛感情が全くなくなって,友情に変わるなどということはありません。

そうやって連絡したり会ったりするのは、どちらかに恋愛感情が残っているからです。

ま、彼との関係が険悪になるのがイヤだというのなら、今の状態は受け入れるしかありません。

その場合は、「連絡とらないで」は言うべきではないでしょう。
    • good
    • 0

婚約前は自由競争で、男は2股したがるものです。


連絡とらないでって言ってもいいですが、
束縛感が強いとか、別れようとか言われることもあります。

もし、悪かったよとか言うなら、この際、両親に紹介しま
しょうとか、婚約しましょうとか、進めるのが良い。
それで別れるなら早い方が、ダメージが少ない。
女性の適齢期は短い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!