
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネットを使って人と関わるなら、TikTokで人気が出る動画の撮り方を研究して、好きな動画をあげる、など。
私はサッカーしか見に行ったことないのですが、ファン同士だと結構話しかけられますよ。
私1人でビジター席座ってたけど、横の夫婦がすごい話しかけてきました。
人と話したいのであれば、ぜひ。
No.2
- 回答日時:
お話し好きでしたら、あなたの自称は人見知りですが、客観的評価はどうなのでしょうか?
入会されたいと思うならそこでプレーしてみるべきです。
しかし、クラブチームはお話しをするだけの為にあるのではないので、私としてはスポーツが1番の目的で、友達作りはその次に着いてくるものではないかと思ってます。
スポーツを通してコミュニケーションを図るのは、チームワークや個々の精神状態を養う事なので、あまり意識しなくても仲良くなれるかもしれません。
まずはご自身の意に沿って行動すべきです。
考えて悔いのないよ、頑張って下さい!
そこで得られるものはお友達だけではないはずです。
No.1
- 回答日時:
人見知りだって、ほとんどの人は経験を積み、それを克服しています。
もちろん、私も元は、そうでした。でも、自然とそうした状況に遭遇するたび、ポジティブに関わるように心がけ、慣れてきて、いつの間にか、人前で話をするのが仕事のようになっていました。要するに、慣れです、そして人はどんどん成長し、変わっていけるものです。
悩むようなことではありません。そのうち、コミュニケーションの達人と呼ばれているかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人見知りなくせに、本当はお喋りが好きなので、やっぱり人と関わっている時間が好きなんだと思います。 1 2023/07/25 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人見知りなくせに、本当はお喋りが好きなので、やっぱり人と関わっている時間が好きなんだと思います。 4 2023/07/24 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人見知りなくせに、本当はお喋りが好きなので、やっぱり人と関わっている時間が好きなんだと思います。 1 2023/07/24 22:22
- その他(恋愛相談) 私は人見知りなくせに、本当はお喋りが好きなので、やっぱり人と関わっている時間が好きなんだと思います。 3 2023/08/21 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人見知りなくせに、本当はお喋りが好きなので、やっぱり人と関わっている時間が好きなんだと思います。 3 2023/08/22 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人見知りなくせに、本当はお喋りが好きなので、やっぱり人と関わっている時間が好きなんだと思います。 1 2023/08/20 18:51
- その他(恋愛相談) バイトが同じ人たちとの関係です なんか今こうゆう状況で、友達に人間関係やばいじゃん言われたんですけど 5 2022/03/29 03:11
- カップル・彼氏・彼女 バイトが同じ人たちとの関係です なんか今こうゆう状況で、友達に人間関係やばいじゃん言われたんですけど 1 2022/03/29 23:06
- その他(恋愛相談) 恋愛について友人に言われた言葉の意味がわからない 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がいます 2 2022/08/07 23:14
- いじめ・人間関係 とても悩んでることがあり変えたい現状があります。自分は今専門学校に通っており、そこでの人間関係に悩ん 5 2022/05/18 03:14
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
「花のあすか組」のあすかとひ...
-
中学生女子です。めちゃくちゃ...
-
スポーツオーソリティーってあ...
-
こんにちは 朝からピラティスス...
-
スポーツ特待で高校に行った人...
-
何かスポーツしてました?と聞...
-
ハイキュー!!というアニメは親...
-
スポーツ報知に夕刊ってあるん...
-
兵庫県内でのシンクロナイズド...
-
カーリングの「そだね〜」って腹...
-
なぜ女性はスポーツに興味ない...
-
ミズノのデザインてなんであん...
-
中1男子の母親です 息子につい...
-
マラソンの他に頭を使う必要が...
-
呼吸法 丹田呼吸法
-
ウインドブレーカーを探しています
-
アメフトでアンパイアとレフェ...
-
バスケ部って足遅いですよね?
-
スポーツファンの心理
おすすめ情報