dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年半付き合っていた彼氏と先週の土曜日にお別れました。
わたしはまだ好きで、結婚したいし、その人との子供も欲しいと思ってます。
5月に流産してしまい、
別れ話の際にもうほんとにこれから会ってくれない気がして流産をしてしまった話しました。
彼はびっくりしたけど、
できないと思ってたから嬉しいって言ってくれました。
2人とも望んでたことだったので本当に嬉しかったけど、流産してしまい、それを初めて人に話して
自分をすごい攻めてしまいました。
彼に、嫌いになった?と聞いても何も言わない
別れ話しのときも顔も合わせてくれない。
顔合わせたりしたら私が前に進めなくなるからと言われて顔を合わしてくれませんでした。
別れた理由は仕事が忙しくてかまってあげられない。
遊ぶ日を決めていても仕事になることが何ヶ月か続き、これ以上傷つけたくないから別れて欲しいと言われました。でも納得できないって言ったら、
冷めたと言われました。
ほんとに辛くて人と会うこともしんどいです。

ほんとにこのまま会えないのかな。
LINEしたいけど、仕事が忙しいことはわかってるからいまはLINEはしないほうがいいのか迷ってます。
会いたいけど、会ってくれなかった時の怖さ、
復縁は絶対しないと言われ、
今まで何だったんだろうって思う時もあります。
男の人の心境わかりません。
あの時もし、子供を授かったままだったら状況は変わってたのかなってすごい思います。

質問者からの補足コメント

  • 帰る前にぎゅってしてくれて離れる時に、
    相手の目から涙が見えて、
    相手もこの決断したこと辛かったのかなって思いました。

      補足日時:2023/07/25 22:28

A 回答 (8件)

子供のことは残念だったけど、それでは彼の気持ちは引き止められないし、彼はもう答えを出して、あなたにちゃんと伝えてるよね。


どんなに忙しくても、あなたを愛していれば続けるよ。
「別れてほしい」「冷めた」「復縁は絶対にしない」…彼の言葉を繰り返して、自分を納得させよう。
    • good
    • 1

多分、倦怠期に突入していて、そのまま別れに発展しただけだと思うよ。


倦怠(疲労、冷める、しんどい)等 仕事や私生活含めて6年半付き合っていれば色々出てきますから。

子供を授かっていても、彼側が倦怠的気持ちだったら 別れへ傾いていたと思われます!..彼女との交際さえも、儘ならない状態に陥っておられたのかも知れません。そうなれば、子供云々よりも仕事で精神的に追い込まれていたのでしょう!

彼は 貴女様に支えて欲しかったのでは?
    • good
    • 0

はい。

もうこのまま会えないですよ。
LINEはしないでください。相手は忙しいんです。
あなたは辛いかもしれませんが、そんな大事なことを言ってくれなかた事や別れ話の際に脅しのように言ってくる相手なんて絶対嫌です。
そんなタイミングで言ってくるような人と結婚しなくてほんとに良かった。何とか逃げられて本当に良かったと思っているでしょう。
ご自愛ください。
    • good
    • 2

仕事って、人事異動があったり、自己申告で希望の職場に移ったり、いつまでも忙しい職場にいるとは思いません。

残念ですね。
    • good
    • 1

お別れすることはとても辛い経験ですし、相手との関係や未来のビジョンが崩れてしまうと悲しい気持ちになることもあるでしょう。

こうした気持ちは自然なものです。

彼との関係が終わった理由や相手の心境を理解することは難しいことかもしれませんが、彼が仕事の忙しさを理由に別れを選んだのは、相手自身に対する無理解や傷つけることを避けるためだったのかもしれません。また、流産の経験を話したことで、彼も驚きや戸惑いを感じたかもしれません。

今は別れの悲しみや不安を感じる時期かもしれませんが、時間が経つにつれて少しずつ心の整理がつくことがあります。自分を攻めることは避け、自分の気持ちに優しく向き合うことも大切です。

彼に対してLINEを送るかどうかは、自分の気持ちや相手との関係によると思います。相手が忙しいと理解しているのであれば、しばらく距離を置くことも考えてみてください。ただし、自分の気持ちをストレートに伝えたいという強い思いがある場合は、彼にLINEを送ることも一つの方法です。

復縁については、相手が断った場合は尊重することが大切です。未来はわからないものであり、今は一時的な感情や状況によって考えが変わることもあるかもしれませんが、相手の意志を尊重し、自分自身を大切にすることが大切です。

男性の心境は女性のそれと異なる場合がありますが、人間の心は複雑で個々の状況や経験によって異なります。彼自身も自分の気持ちに苦しんでいる可能性もあるので、お互いに相手の立場を考えながら、自分自身を大切にすることが大切です。

この時期は悲しみや戸惑いがあるかもしれませんが、時間が経つにつれて心の整理がつき、前に進む力を取り戻すことができるでしょう。信じられる友人や家族と話すことや、自分の気持ちに正直に向き合い、ゆっくりと立ち直ることを願っています。
    • good
    • 1

この文章を読んで、私なりに解釈したことをコメントさせて頂きますね。


流産、それはすごく悲しかったですね。

彼は、本当にお仕事が忙しいばかりだったのでしょうか?
確かに仕事は忙しかったかもしれませんが、忙しくて、冷めることはないと思います。
むしろ、仕事が忙しくて、待ってる人が居てくれると思うと、忙しくても毎日頑張れるものです。
24時間7日、そんな働き方は、この時代にありません。休みの日は、唯一好きな人と過ごして癒されたいものですよね。
だとしたら、彼は、他に好きな人ができたのではないかと予測できます。
仕事が忙しくなってきた頃から。
普通6年半も付き合っていて、別れ話の時に顔も合わせない。そんなことがあるでしょうか?本来ならば、今までありがとうの感謝の気持ちを伝えるべきですよね。
仕事が忙しくて、かまってあげれないから、あなたを傷つけると発言にありますが、
結婚しようと思ってた、あなたにかける言葉ではありませんよね。むしろ別れを切り出される方があなたを傷つけることになります。
だとしたら、あなたのことを思いやると言いながら、自己都合でお別れしたい。と言う彼の願望が見えます。なので、
復縁もないでしょうから、もう彼には連絡取らない方が良さそうです。
残念だとは思いますが。
    • good
    • 1

辛い経験をしましたね。


彼のことも、赤ちゃんのことも。
でも、あなたは生きてます。生かされたんですよ。
絶対、幸せになってください。
なれます。絶対。
どうか、笑顔になってください。
    • good
    • 0

覆水盆に返らず。



ですッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!