
転職しようか悩んでいます。
現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、ストレスからあちこち体調を崩しています。
また、生活環境も変わるので(結婚)、心身共にの負担も更に考えており、それも転職を考えている要因の1つです。
しかし求人を探しても、今は物価高による不況で求人も少なく、あっても競争倍率が高く、転職はあまり現実的ではありません。
また、30代の女性というと、結婚・出産の観点から採用担当はあまり好んで採用しないご時世も理解しています。
(既に数社応募はしていますが、不採用。。)
人間関係は、どこの職場でも必ずついてくる。
そこでホイホイ転職するのか…。
しかし、仕事のストレスと生活スタイルの変化を考えると、今現在の状況が負担でしかありません。
これ以上体調も崩したくなく、もう休みたいくらいです。
ストレスから、既に婦人科系も崩しています。
しかし、経済面と職歴を積み重ねてしまうことは、考えてしまう…。
そして転職の際も、就活や経済面のストレスはどちらにしろあるでしょう。
皆さんなら、どうしますか?
転職しますか?
体調を崩してまで、今の仕事をまだ頑張りますか?
余談:
ちなみに、会社のベテラン営業さん(仕事の知識も深く、人が良く社内外から人望も厚い)にこっそり相談したことがあります。
アドバイスは
「体調問題だけでなくて結婚があるなら、尚更退職を考えた方がいいかもしれない。
仕事が上手くいっていないと、家庭に持ち込みがちになる。
会社は会社組織を守るだけで、従業員は守ってくれない。
自分を守れるのは自分だけ。」でした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最後の方の相談された方のアドバイスの通りだと思いますね。
今のままでは家庭まで壊されるような事になりかねないと思います。今の職場での未来は恐らく変わらないと思うので新しい職場に望みを繋いだ方がまだ確率的には光があるような気がします。
No.2
- 回答日時:
会社のベテラン営業さんが良いアドバイスをしています。
ここで相談するまでもない事をいっておられてこれ以上の回答は出来ません。
ご結婚されるということでよろしいでしょうか?
パートナーさんとご相談の上、ご決断されるのがよろしいかと思います。
兎に角、お体だけはお大事に!!
ありがとうございます。
パートナーは「体調崩してまで仕事を続ける必要性は無い」とは言いつつ、経済面をかなり気にしていて「どこの職場でも嫌な上司なんている」とも言い、どっちつかずな対応で、辞めたいけど何も気持ちが押されず、とにかく「会社辞めたい」という自分の気持ちに自信がもてないんです。
でも、パートナーが辞めることを強くすすめてくれなくても、限界かな…と感じていますし、体調第一だと思うので…。
自分で、決断しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
パートナーから『本当に使える...
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
底辺ほど「善は悪に勝てない」...
-
文化祭について
-
本当に悩ましい決断
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
黒歴史
-
物凄く悩ましい決断
-
男性を怪我させたりしたでしょ...
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
転職したいという夫、どうしたら?
-
転勤で職場が遠くて仕事を辞め...
-
現在55歳、銀行系子会社勤務で...
-
仕事を辞めたいけど踏ん切りが...
-
社会人20代の女です、私は何...
-
夫が転職活動 で有給消化中でこ...
-
警備員(交通警備、工場警備)...
-
精神的に参ってしまって仕事を...
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
自分は29歳男性です。 昔からビ...
-
旦那の転職で悩んでいます
-
転職する時の男性心理を教えて...
-
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
夫の転職と子供。子供ナシ共働...
-
自分の人生が情けないです
-
転職して3日目、外仕事で働いて...
-
転職して給料が20万減りました...
おすすめ情報