dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく窃盗にあって、ドキュメンタリーなどのテレビで、捕まえてやったったぞ!!ってイキっていますが、そもそも無人販売店である以上、こういったリスクは負うべきではないでしょうか。
窃盗はもちろん犯罪ですが、自販機以下の犯罪しやすい、人の良心にゆだねた販売方法をとっておきながら、被害者ぶるのはおかしいと思っています。
人件費削減で儲けに走ったしっぺ返しでしょ?
黙って盗まれて欲しいし、盗まれたくなかったら有人にすればいいだけだと思います。

A 回答 (4件)

そうですね~。

私もそう思います。
    • good
    • 0

じゃあ、真夜中に出歩く女性は


レイプしても良い、ということに
なりませんか。

そもそも真夜中に出歩く以上
レイプのリスクは負うべきです。
    • good
    • 0

盗難被害にあったのは事実ですからね


それは盗難リスクの有無とは別なことですよね
    • good
    • 0

それ言ったら空き巣だって悪くないという事ですよね。

留守にしていた人が悪いという事になります。

駐車場に止めてた車が盗まれても無人にしていた人が悪いと、そういう事ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!