
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
逆のパターン(金を払ってレシートに印字されているがテープは貼ってない)はよくありますが、買ったならレシートに印字されてないって、どんなシチュエーションなんだろ?
お金を払った証拠が無いのだから、ちょっと事務所で説明を…になると思う。
テープが貼ってあれば無問題なら、店以外のところでテープを剥がして店内でテープを貼れば万引きし放題ですがな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス ローソンなどでよく買った商品などに貼られるあのテープは普通に市販とかでは売られてないんですか? 3 2022/06/22 23:46
- 事件・事故 性善説に基づく商法で私刑を行うことは、合法ですか? 無人販売は監視カメラだけを置いて、泥棒はネットで 10 2023/02/27 05:57
- その他(悩み相談・人生相談) 万引きを疑われました。旅先で友人とコンビニで買い物をしている時に、私が先に食品を購入して、商品を選ん 4 2023/03/25 23:37
- Amazon Amazonコンビニ受け取り(ファミマ) Amazonで買ったものをコンビニ受け取り(ファミマ)にし 3 2023/04/24 20:35
- 専門店・ホームセンター 国民生活センターのブラックリストに載っても痛くもかゆくもないのでしょうか 1 2022/09/12 19:56
- 掃除・片付け カビ取り侍で掃除したい。コンセントをカバーでおおって、養生テープまわりを貼って掃除したい。カバーは、 3 2023/08/12 20:02
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
- その他(家族・家庭) ぼったくり 13 2022/12/08 10:58
- メルカリ メルカリの発送についてです。 本日初めてメルカリで出品していた商品を発送することになったのですが、ロ 3 2023/06/12 21:54
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
値札切った状態の服で交換した...
-
私(今年60歳)は、レシートと...
-
カードで支払い レシートと引...
-
もしかすると、万引き扱いにな...
-
サンダルからフシュフシュとい...
-
レジで「レシート要りますか」...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
2万円以上でできるだけ小さい値...
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
家計簿付けますか
-
マクドナルドでモバイル オーダ...
-
じゃんぱら新品初期不良返品拒...
-
ケーズデンキ(店頭)の初期不良の品
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
眼鏡市場で眼鏡を受け取るとき...
-
ゼロとオーの見分け方
-
コストコのジュースをおかわり...
-
ユニクロでのサイズ交換 レシー...
-
レシートの金額が違うとき・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
家計簿付けますか
-
値札切った状態の服で交換した...
-
ゼロとオーの見分け方
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
レジで「レシート要りますか」...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
もしかすると、万引き扱いにな...
-
レシートについて
-
レシートはどこまでがレシート...
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
焼肉屋にされた対応に納得がい...
-
コストコのジュースをおかわり...
-
カードで支払い レシートと引...
-
レシートを出さない店はなぜ出...
-
ユニクロのセルフレジで商品購...
-
美容院は「レシート」又は「領...
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
イオンのレシートの商品名「BP...
おすすめ情報