dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内で私の噂が少し流れているみたいです。

私と私の気になる男性がいい感じだとかそういう噂が流れているそうです。

仲のいい同僚に聞きました。

私としては嫌な気はしません。ただ、相手に迷惑がかかっていると思うとすごく申し訳ないです。


噂好きな人が会社に居ますが、その人があらぬ事を口にしているらしいです。

そんな話が流れていると言う事実から、気になっている男性とは会社で気軽に話すことができません。

噂好きの人が居る場だったり、他に同年代の子が居る時は気を付けています。


私の行動がそういう噂を生み出したんだとは思いますが、普通に話したいです。


変に話さなかったら逆に怪しまれますか?

どうしたらいいのか分かりません....。

アドバイス頂きたいです。

A 回答 (2件)

男性の方にはその気(恋愛感情)がないってなら、うわさ話を聞かされた人と一緒に上司の所へ行き『【中傷】:(根拠のないことを言い、他人の名誉を傷つけること。

)』と社内で言い触らしているって伝えたら?

男性にその気少しでもあるのなら、相手に対し『だから何なのですか?』と言うのもありかも。

大体そう言うのを放置している上司に問題ありそうだけどね。
    • good
    • 1

相手に迷惑(迷惑…なの?)と思うなら、今後一切話さなければ良いのでは


え?あなたは話したい?
じゃあ迷惑だのくだらない噂だの気にしてどーする
思うように動いたら良いんじゃないですかね
気になる男性…は良いけど、お付き合いその他望むなら会社で話さなきゃ済むんじゃねーですかね
どの道突っ込んだ話しできないんだし、それを口実にプライベートで話す方が進展するんじゃねーの?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!