
2.3年前に観たファスト映画の題名を知りたくて、質問させていただきました。
頭の中に残っている記憶
・ハリウッドかヨーロッパの映画(白人の人がたくさん出てきた記憶があります...)
・表沙汰はバレエ楽団(?)だが、実は魔女の集まり(集団?)だった
→主人公は、そこに入団し、バレエのレッスンを受けている
が、ある場所をこっそりのぞくとそこには、魔女が何かしてた(?)
・実は、主人公(多分白人の少女だったはず)がラスボス?(一番強い)だった
こんな感じです...。あやふやで申し訳ございませんがご存じの方がいらっしゃったら、ぜひお教えください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、ファスト映画は「著作権法」的に違法な動画コンテンツですので、ファスト映画を見るのはやめましょう。
回答ですが、その映画は日本では2019年1月に公開された『サスペリア』(監督:ルカ・グァダニーノ)だと思います。リメイクですね
https://www.gaga.co.jp/dvd_blu_ray/%e3%82%b5%e3% …
オリジナルは1977年の映画『サスペリア』(監督:ダリオ・アルジェント)。「決してひとりでは見ないでください」というキャッチコピーで広く知られています。同監督作の『インフェルノ』(1980年)、『サスペリア・テルザ 最後の魔女』(2007年)と合わせて魔女三部作とされてます。
https://zeque-movie.com/titles/dvdblu-ray/suspir …
https://zeque-movie.com/titles/dvdblu-ray/k-1.html
ちなみに、ダリオ・アルジェント監督の10年ぶりの新作『ダークグラス』(2022年)が今年4月に日本公開されました。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
loeweというブランドのモデルで...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
これは何というタイトルの洋画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木下優樹菜って
-
戦争映画
-
ウマ娘の映画、女向けですよね?
-
ジブリ映画「君たちはどう生き...
-
「小さな恋のメロディー」(映...
-
2.3年前に観たファスト映画の題...
-
「おもひでぽろぽろ」という映...
-
ハリウッド俳優のリーバンクリ...
-
先生方は間違い??
-
「先生様」は誤用?
-
まだ諦めず少しずつ距離を縮め...
-
デスノート レムはなぜミサを...
-
女性との距離の縮め方がこれで...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
映像用語のSEとMEの違いを...
-
「あらしのよるに」と「チリン...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
映画「犯人に告ぐ」のラストの...
おすすめ情報