プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

障害者が親を安心させる為にはどうしたら良いでしょうか?
一つに、もうリスキーな事はしない。
仕事も結婚も諦めもした。色々動いてた時期もありましたが、うまくいきませんでした。
幸い、お金はあります。
親を安心させる為に、何もいないのが一番安心させるみたいです。
障害者って、そんな人生ですよね?
もう入退院もしたくありません。精神病院に。
本当に親には迷惑かけてきました。

質問者からの補足コメント

  • 何もしないでした

      補足日時:2023/08/16 18:35

A 回答 (8件)

精神障害者がどんなもんかを知らない人からの回答ばかりですね。



残念ながら、精神障害者は親きょうだいなどの身内を頼って生きるしかないんですよ、自立しようったってなかなか無理だし、心配かけないはずないんです。

親きょうだいが、どんな人たちか、ということにもよるけど。

何もしないのが1番安心させられる。障害者の人生ってそういうもの。その通りです。

バイトぐらいは、出来るならするも良し。

お金があるなら、親きょうだいが同居してくれるなら、それが何よりです。

恋人ができたら、お付き合いするだけで結婚はもう考えない。絶対妊娠しない(させない)ように気をつけて、外で会うだけのお付き合いを。

その恋人というのも、やはり出会いはデイケアなどで。同じ病気、障害をもつ人と。わかり合えるし、お互い結婚を考えず、どのような交際を望むかが同じなので。

障害者が恋人つくろうにも、健常者だとやはり、健常者としては介護になってしまうからね。

キツいことも言いますが、私は健常者だけど身近な身内に精神障害者がいて、介護生活野期間もあったし、ある程度わかることだから言えます。

知ったかぶり回答が多いので気をつけて。
    • good
    • 2

自立して親に頼らず一人で生きていけたら安心します。



実家ぐらしだったり、親に何かしら援助を受けている以上は安心はできない
    • good
    • 1

こんばんは。



親の価値観による、と思うんですよ。

考えられそうなのは、

・ただ生きていてくれるだけで十分だが、自分が死んだ後の事が不安なの
 で、自分のかわりに誰か子の面倒見を受けてくれる事。

・自分の面倒が限りなく小さくなること、面倒がおきるなら何もしないで
 貰いたい

・できる限り普通の生活を送ってくれること(最大の安心は「障害者手帳
 を返却すること」)


なんて事でしょうか。親の価値観によって子にしてもらいたいことは確実
に分かれるでしょう。

あなたは多分真ん中の親を想定していると思うんですが、普通、障害者の
親の感情は複雑だと思うんですよ。多かれ少なかれ責任を感じており、親
みたいな立場の人間が真ん中になるケースは少ない、と思いますよ。

親ではなく、親戚とか、兄弟とかは(責任が弱いので)そうなりがちかも
しれませんが。
    • good
    • 0

幸いお金がある 生涯暮らせる金があるとは思わないけど


一級の障害年金は 貰ってると思うから
しっかり貯めて置くこと
ただ親を安心させたいのなら 全てに諦めの気持ちは駄目だね
社会復帰の気持ちを持たないと
親はあなたに対して諦めの気持ちをもちたくないんだから!
    • good
    • 1

1人で生きていける力をつけるか、


誰かと結婚して、もしくは多くの仲間・友達を作って、
楽しく、幸せに生きていける、、、、ように親に見えれば、
ですかね。

結局、親が先にいなくなるわけですから、
その先の自分の人生を、何とかでもやっていける
目途が立てば、ですよ。

>何もしない
はあ?諦める、拗ねるだけで、時間が過ぎていくことが、
一番心配の種になってるんだよ。

別にうまくいかなくても、
何とかしよう、頑張ろう、頼れる人を探そう、作ろう、
そういう姿勢、気持ちがお前の生活の中に見えていれば、
いいんだよ。
健常者でも、1人で生きていくことなんて基本は
無理なんだから。

そうでもないやつが、諦めて、拗ねて、何もしないで
時間だけが過ぎて、年だけ食っていくことが、
親が一番心配することなんだよ。
障碍者でも、そんぐらいわかんだろ。
    • good
    • 1

精神障害者の施設に入る。


どうせ仕事もできない、結婚もできない、何もできないんだから後は警察沙汰にならないようおとなしくして障害者施設に入れば親は安心。
    • good
    • 2

え???


あなたの思う回答をしろ?と?
    • good
    • 1

安定した収入を得ること

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!