
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
信用情報(俗にいうブラックリスト)には、過去のすべての借金等の返済状況が記録されています。
過去のすへての借金等とは、クレジットカード・割賦(分割・月賦)・各種ローン・奨学金等のすべての返済状況です。
もし、これらの返済が出来ないと、信用情報には「事故情報」として記録されます。
事故情報は約数年で真っ新となり、過去のすべての借金等の返済状況が消えます。
約数年後に、新たにクレジットカード・割賦(分割・月賦)・各種ローン・奨学金等をした時、過去のすへての借金等の返済状況の記録が無い人は、返済が出来なくて事後情報のある人(いわゆる、ブラックリストに載った)と疑われるのです。
だから、過去のすべての借金等の返済状況の記録が無い人は、信用調査が厳しくなって新規の契約に支障が出るのです。
もちろん、初めての人も、過去のすべての借金等の返済状況の記録が無いので、信用調査が厳しくなります。
信用情報に過去の借金等の返済状況の記録がある人は、事後情報が無い人となります。
その返済状況(返済締切日に遅れるなど)からクレジットカード・割賦(分割・月賦)・各種ローン・奨学金等の契約をするの判断の参考にします(たとえば、クレジットカードの返済状況が悪いと、クレジットカードの更新が出来ないなど・・・)
https://cyber.promise.co.jp/contents/html/hajime …
> 私は携帯電話代金は一括で購入しますがその場合信用情報に記載されますか?
> あれは機種代?通話料の支払い履歴?ですか?
現金で一括払いは、信用情報には記録されません。
もし、毎月の電話料や機器代を分割払いにすると、前述の様に信用情報に返済状況が記録されます。
また、毎月の電話料や機器代の料金未納による強制解約になると、強制解約の情報は、電話会社・通信会社で共用するため、電話会社・通信会社の新規契約に支障が出ます。
電話会社・通信会社の料金締め切り日から、約一か月後に解約の一歩手前の「利用停止」となり(この時点で請求書は二か月分)、料金を入れると回線が通じるようになります。
また、連続で約二か月間滞納すると(この時点で請求書は三か月分)、料金未納による強制解約となります。
強制解約となると、料金を入れても回線は回復しませんし、他社とも新規契約が支障が出ます。
そして、滞納料金は、債権回収会社に移転されるかもしれませんが、移転されると、ある日突然知らない会社から請求が来るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- カードローン・キャッシング 信用情報機関CICについて。 独身時代に恥ずかしながら、ショッピング代金の引き落とし延滞が2-3ヶ月 1 2023/07/06 21:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 一括1円で購入した端末の短期解約(3〜6ヶ月以内)をすると、割賦でなくても信用情報に傷がついてブラッ 6 2023/05/21 10:20
- クレジットカード 信用情報に傷が付いていないかを確認する為には、↓下記の信用情報機関に当該「信用情報」の開示請求をすれ 4 2022/09/21 16:18
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- クレジットカード クレジットカードのショッピング枠を現金化する事は禁止されているらしいです。 もし、現金化したら、利用 5 2022/10/01 16:43
- クレジットカード 「信用情報」は、日本に存在する全ての信用情報機関(株式会社CIC(シー・アイ・シー)、株式会社日本信 1 2022/09/21 17:12
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの残債をその場で現金一括払いしたいです。 2 2022/05/18 22:51
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- その他(家計・生活費) auWalletカードの信用情報の記載について 3 2022/12/29 07:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんなの銀行について質問です...
-
リニア新幹線はどうなるの?
-
警察官との結婚について
-
100万のクレカのリボ払いをどう...
-
私は何のために2年間頑張ってき...
-
借金の取り立てというか返済の...
-
楽になる方法
-
日本学生支援機構の奨学金・返...
-
信用情報について 私は携帯電話...
-
死にたいお金がない辛い
-
死んでお詫びしたい
-
隣の人(マンションで)に1万円...
-
現在、カードの借金が90万あり...
-
借金で、2社から借りていて片方...
-
奨学金について同じような経験...
-
借金があるのにライブに行く予...
-
奨学金の返済を彼女に伝える時...
-
回答宜しくお願い致します。 例...
-
なぜ借金に時効があるのでしょ...
-
好きな人にお金を借りれますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官との結婚について
-
法テラスの生活状況等申告書に...
-
親のリボ地獄、返済の仕方
-
みんなの銀行について質問です...
-
楽になる方法
-
金貸して
-
日本学生支援機構の奨学金・返...
-
JA組合員の定期預金の解約、670...
-
私は何のために2年間頑張ってき...
-
知り合いからお金を借りました...
-
金がなくて食っていけない、な...
-
ペイディ任意整理するべきか
-
ブラックリストに載ってる人と...
-
風俗嬢に騙されているのか・愛...
-
友達から借りた100万の返済時に...
-
好きな人にお金を借りれますか?
-
死にたいお金がない辛い
-
延滞利息「14.5%」と、法律の関係
-
奨学金の返済を彼女に伝える時...
-
息子の借金でご相談です。 新生...
おすすめ情報