
純正ミラーを外してタナックスミラーをつけてます。
取付は至ってシンプル、右は純正を外し、タナックスミラーを六角穴ボルトで固定。
左は車体取付部分とミラーの間に、スマホホルダー取付用としてバーマウント(3mm)をかませて、六角ボルトで取り付け。
売却のため、左側のスマホホルダーをバーマウントごと外して、何もついてない右と同じように取付しようとしたのですが、、
何故か、左が最後までボルトが回りません。
右と全く同じ穴とボルトなのに、かませてただけのバーマウントの隙間がなくなりません。グラグラです。
穴に何か問題ができたからでしょうか?
6000キロしか走ってないし、売却前なので、変に事故車とか疑われたくないし、困ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
車用のダミーボルト探してるの...
-
フロントフォークの分解
-
マウンテンバイクにペグをつけ...
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
バッテリーターミナルが錆つき
-
車のホイールの記号が理解でき...
-
ソケットの12角と6角では
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
ブレーキローターが熱く!
-
雨の日のタイヤ交換
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
ホイールスペーサーってだめな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
バイクのバッテリーを外しまし...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
途中で曲がったボルトの抜き方(...
-
ナンバーボルトが取れなくなっ...
-
六角レンチが折れました!
-
ナンバープレートのボルトが折...
-
ステアリングに取り付けるボル...
-
バッテリーターミナルが錆つき
-
セルシオのホイールナットは何...
-
トラックのあおりの木をとめて...
-
メス側のねじをなめた場合
-
ブレーキペダル調整方法
-
エンジンのマフラーフランジを...
-
スマートKの純正ホイール取り...
-
NSXのフロントバンパーの外し方
-
PS2 電源コード
-
写真の水色のネジの名前を教え...
-
AF35ライブディオZX フロントカ...
-
ボルトが折れた!
おすすめ情報
シンプルに言うと、
2つの穴とボルトがあって、どちらもサイズは全く同じ。
なのに、片方は最後まで回るのに、
片方は最後でしまらず隙間ができる。
という話です。
※ボルトは穴にたいしてまっすぐ入っている事は確認しましたm(_ _)m
事故や転倒はないので、ボルトが曲がってるということは無いと思います。
新品ボルトに変えても同じ現象です。
正常な右を外して、そのボルトをつかっても、左は浮きます。
穴の問題ですかね?