dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は水泳部です。昨日からプール(外)に入りました。水泳部だから、絶対に焼けるとは思うのですが、出来る限り防ぎたいと思っています。そこで質問です!!

1)どの日焼け止めがオススメですか?(顔と体で分けた方がいいのでしょうか?)
2)SPFは数字が大きいほど肌に負担がかかると聞いたことがありますが・・どうして数字が大きいと肌に負担がかかるのですか?数字が大きいやつよりもちょっと低いのにしてこまめに塗り返した方が良いといってましたが水泳部も同じなのでしょうか?
3)日焼け止めを落とすもの(方法)とかも教えてください!!
4)単純に水泳部の私に一日のお手入れ方法の流れを教えてください!!

値段は問いません。皆さんの意見を参考に頑張りたいのでよろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

私も水泳部です。

ちなみに今年で3年目…いろいろ試してきました。
1、お勧めはALLIEです。それも一番強力なやつ。今年はまだ見ていないのでどの程度種類わけされているのか最新のことはわかりませんが、私は去年「泳ぐときに最適」とうたっている物にしました。つまりウォータープルーフです。顔からだ用であれば分ける必要はありませんが、ALLIEのように高いものを使うなら、からだは安いもので我慢するというのがお勧めです。
2、そのことについては聞いたことがないのでわかりませんが、弱い物を使って派手に焼けるよりはいいと思います。が、これは推測です。remonn198 さんに「自分は肌が弱い」という自覚があるなら、これはお勧め出来る意見ではありません。どっちにしろこまめに塗り直すことは大切です。
3、日焼け止めのそばに『日焼け止め落とし』が売られていると思います。それがベストでしょうが、メイク落とし(クレンジング剤)で十分だと思います。
4、(1)部室に早めに行って塗ったくります。(2)練習の休憩中に様子をうかがいながら塗り直します。(3)練習終了後クレンジングします。(シャワーはありますよね?)そして化粧水をたっぷりつけます。(4)日が出ているようならまた日焼け止めを塗って帰宅します。
家でのお手入れですが、とにかく化粧水で水分補給です。
将来後悔しないようにお互いがんばりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!