プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学1年生です。
最近疑問に思っていることがあります。
それは、何故上の者に敬意を払わなければならないのかということです。
例えば、先生はタメ口でしゃべってくるので、タメ口で返すと、敬語で返すように言われることなどです。
何故あちらはタメ口で良いのに、こちらは敬語でなければならないのかと。
このようなことがあるから近年問題となっている立場を利用した理不尽なハラスメントが無くならないのでしょうか?立場を利用したハラスメントを受けた人が自殺することもなくなるのではないでしょうか?
仮に人類すべてが立場で態度を変えれば、つまり立場というものを態度に反映させなければ、同じ態度なわけですから、理不尽なことは起きないわけです。だって理不尽なことを言われたら同じ態度で否定を返しますからね。
そうすれば口論で負ける方は真の悪かった方ですから、心を病んで自殺をする人は増えるかもしれませんが理不尽なハラスメントで自殺する人はいなくなるわけです。

まあそんな理想論、原子爆弾が世界から消滅するよりも確率が低いことかと思いますが。

態度を立場で変えるのは恥ずかしいという風潮を作りだせば、若干は抑えることができると。そう考えます。
そこで、態度を立場で変えることが恥ずかしいという風潮を若い人を中心に作り出せるよう将来、SNS(Youtube, Twitter, Instagramなど)で意見を訴えたいのですが、大量のユーザーがいる中で自分の意見なんて埋もれてしまうことでしょう。そうしたらそれを防ぐためにどのように意見を訴えたらよいでしょうか?その方法をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答有難う御座います。
    Youtubeの方に投稿したのはこの質問の系統として投稿すると「そういうもん」の一点張りで沢山の返答が来るかと思ったからです。
    誠にありがとうございました。

      補足日時:2023/09/03 19:28

A 回答 (7件)

「人みな師」、という言葉があります。



どんな人間でも、自分が教わること、勉強になること、
為になることを言ったり、したりするものだ、という意味です。
それは、単純に人生経験が長い、というイメージが大きいものですが、
生きてる時間が長いほど、何もしていないように見えても、
何かしらの知識や目が入る情報、脳で考えた情報なども含めて、
いろんなことを知る、体験する、そういうことになってるものです。

もちろん、人によりますし、何をしてるかにもよりますけど、
世の中は、歳によって小学校へ、高校へ、仕事をする、、、など
生きてきた年数で、少しづつ新しい、難しい?経験を積む場で
生きていくものですから、歳を重ねるほど、
知識や技術、経験があるとなるのが一般的な考えでもあります。

中学1年生と先生、という立場で言えば、
先生は、あなたより何年も前から、勉強して、
経験も積んで、人に、あなたにモノを教えられる技術、
知識を身に着けてます。
そして、そういう場(モノを教えてもらう場)で、
会話するときは、お互いがどういう気持ちで?相手に対しているか?
ということです。

あなたは、先生にタメ口をきくのは、
どういう気持ちからですか?
その先生を、どう思ってる?からタメ口で話すのですか?
あなたは、親に対しては、どうですか?
初めて会った人と話すときは、どうですか?
交番で何か聞きたいことがあった時、おまわりさんに
タメ口ききますか?
旅行へ行って、ホテルに泊まるとき、
フロントの人と話すとき、タメ口で話しますか?
電車に乗るとき、わからないことがあって、
駅員さんに聞くとき、タメ口でききますか?
学校のクラブ活動なんかで、先輩(3年生)にタメ口きけますか?
気弱そうな先輩だったらできるかもしれないけど、
性格きつい、怖い先輩とかだったらできないでしょ?

どういう気持ちで、その相手を見ているか?によって
変わるでしょ?
自分より下?だとか、タメ口きいても怒られないだろう、、思える
人に使うでしょ?
人を見て、相手を見て、タメ口使ってんですよ。
つまり、あなたはその先生をバカにしてる、
こいつはたいしたことない、自分より上ではない、と思ってるから
平気でタメ口使えるんですよ。

先生がそれをダメだというのは、
お前がそういうことをこれから先、
お外でやり続けると、お前の人生がうまくいかなくなるから、
やめておけと教えてくれてるんだよ。
勉強じゃなく、人生の教えを、
お前みたいなやつに偉そうに言われても、怒らず、冷静に、
お前のための教えをしてくれてるんだよ。

世の中のことより、
お前はそもそも自分が全く見えてない、
先生の教えから、それになぜ気が付かない?

まあ、12歳?なら、そんなもんか。
まだまだこれからだしな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
ちなみに先生は早稲田出身です。
特に大したことないとも思っていませんし、
文中でも述べていますが相手と同じもので喋っているわけです。
確かに、「お外でやり続けると、お前の人生がうまくいかなくなるから・・・」というのがあるのかもしれないと考えるようになってきました。
いろいろ考えさせられたので、ベストアンサーとしておきます。
今後、また質問するかもしれませんが、その際はまたよろしくお願いします。

お礼日時:2023/09/03 19:38

>何故上の者に敬意を払わなければならないのか


中学生には分りにくいでしょうが、世の中に出れば長幼の序は厳然とあるからです。これは単に言葉遣いだけに限りません。こうした世の中で生きていくには反発や反抗だけでは仕事を成し遂げることはできません。

そういう現実に正面から取り組む以外に問題解決の道はありません。「徳は孤ならず必ず隣あり」の心を忘れないようにしましょう。
https://kahoku.news/articles/20211130khn000006.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
敬意を払わなければ成り立たないのはご指摘の通りです。
しかし、それを代替できる優れた手段はないのかと疑問に思うところです。

お礼日時:2023/09/03 19:44

>何故、上の者に敬意を払わなければならないのでしょうか?


親に教えてもらわなかったのかな
本来は家庭教育の範疇です。

色々な回答が寄せられると思いますが正解はありません。
各人で自分なりの妥当解をみつけてもらうしかありません。

ハッキリと云えることは、敬意を払える人と払えない人では
社会でた場合に、その人物評価については
天地の違いになるということです。

ドライに云えば損得勘定で前者は
得で後者は損になるということです。

つまり敬意も払えないような者が、上に良く思われることなど
まずないからです。簡単に云えば可愛がられない。

会社勤めのサラリーマンなら、簡単に出世街道からは外されて
万年平になってしまうのがオチです。

人生をできるだけ豊かに暮らしたいならば
上には敬意を払うことです。常にそういうスタンスがないと
急にはできっこなくなります。

例えば将来彼女が出来たとする。結婚前提に交際となれば
その彼女の親に挨拶する必要があるだろうが
普段目上に敬意なんぞ払わないでいるものがちゃんと挨拶できるだろうか
いや、できる訳がない。
一瞬で見抜かれて、こんな底辺野郎なんぞと
反対される可能性は高いだろう。

長々と書いたけれど、とにかく理屈ではありません
人間性そのものとして、常識的に払うべきものと覚えて欲しい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
「敬意を払える人と払えない人では
社会でた場合に、・・・」というのは確かにその通りであると考えます。

お礼日時:2023/09/03 19:45

韓国のような日本の風習。


悪習。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
そう考えているから敬語での回答ではないわけなのですね。

お礼日時:2023/09/03 19:59

この世の中の様々なことが、あなたより上の人間によって作られています。



あなたはこの社会の一員ですが、上の人間によって作られた社会の一員に過ぎません。

だから、あなたは上の人間に敬意を払う必要があるのです。

まあ、敬語といっても尊敬語ではなく丁寧語であれば良いですよ。

それと、あなたがこの社会で特別な人間になってしまえば、周囲はあなたに敬意を払うでしょう。

例えば、オリンピックで優勝するとか、ノーベル賞を受賞するとかですが。

がんばりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
考えてみれば、功績というのも関係しているのかもしれませんね。

お礼日時:2023/09/03 19:47

目上の人とはどういうものかを考えたことがありますか?


君よりも、人生経験・社会経験が豊富で、それはとりもなおさず、知見や知識、技量・技術に秀でていることを意味します。
そういう立場においては、目上を敬うという関係性が成立します。
先生を引き合いに出してますが、先生がタメ口で接するのは目上という立場以前に、先生として問題があるでしょう。
先生の例はともかく、そういう立場の違いを理解することが大事で、特に社会に出たらそういう事例はいくらでも出てきますし、経験することになります。
>立場を利用したハラスメントを受けた人が自殺する
それは対抗する武器=法的手段なりディベートなりを学習していないからでしょう。貧弱なメンタルのままに右往左往することが問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
確かに、先生の例で言うと早稲田出身で、3年営業マンの経験もあるそうで、
経験や知識、技量が優れていることは確かかと思います。

また、相手とは反対の自分の意見を述べることは躊躇する必要もないということですね。

お礼日時:2023/09/03 19:53

年上だから敬意を持たなくてはいけないのではなく、人と人が円滑に進めていくためにお互いに対してリスペクトや礼儀、丁寧な表現は大事にしないといけないと思います。

まあ私は気にしませんが、そういう意味で先生に対して私も先生に対しては敬語で話すので、私に対しては敬語にしてくださいという権利はあると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
礼儀という側面があるということが分かりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2023/09/03 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!