
先ほど質問したばかりなのですが、
私はMP4 ファイルからDVD-Video を作成しているんですが
扱いに注意しないと(傷とか汚れとか)すぐ読めなくなってしまいます。
お友達から以前、数枚もらったDVD-R を時々見るんですが、ずーっとエラーもなく
再生できています。
それで、さっきいただいた、みなさんの回答の中に
パイオニアのドライブがいいよということなんで
Amazon だとBDR-XD08LE がソフト無し
で12500 円です。
家族のDVD-Video を作成して親戚さんとかにコピーを送ることもあるんで、
DVD-R が長持ちするんだったら
ーーーーーーーー
ブルーレイは高いのでDVD のほうが安いからいいのですが
DVD は見つからないので効果が高いのなら、
ーーーーーーーー
買うかなあ(でも高いしなあ)って
考えてます。
効果はあるものでしょうか?
今、私の使っているNEC ノートのドライブは
MATSHITA DVD-ROM UJ8A0AC
というののようです。
媒体はVerbatim のを使っています。
安かったのでHI-DISC もAmazon のレビューがよかったので衝動買いしたんですが
どうしよーかなあって、ちょっと不安があります(^^;
どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Pioneer のドライブが良いのは確かなのですが、他のメーカーの製品より高いのも確かです。
私はポータブル BD ドライブは、クラムシェルタイプが欲しかったので Pioneer 製を購入しましたが、自作デスクトップでは松下製の内蔵タイプを選んでいます。理由は安いからですね。http://amazon.co.jp/dp/B0068XIDYI ← ¥6,980 パナソニック 光学ドライブ UJ-260
DVD-R を丈夫に作るという考え方は、多分無理でしょう。どのように焼いても同じようなものになります。高い [M-DISC] を使えばその分は安心できるかも知れませんが、如何せん価格が高過ぎます。
DVD の保護層は 0.6mm 程あったと思いますが、BD はそれが 0.1mm になっていますので、記録面が傷付き易いです。これが BD の欠点ですね。記録方式が良くでも、物理的な弱点があります。保存はスリーブではなくディスクが宙に浮いたケースを使っておいた方が安全です。却ってスピンドル(50枚や100枚を縦積みにしたケース)などに保存した方が傷付き難いかも知れません。※中心部の方が若干熱く作れているので、記録面は僅かに浮いています。
ブルーレイディスクの正しい保管方法
https://www.sanwa.co.jp/product/acc/howto/bluray …
ドライブは、Pioneer の製品は確かに良くできてはいますが、他のメーカーの製品でも同様に使えますので、特にこだわる必要はないでしょう。予算に応じて購入すればよいと思います。
あと、ホームセンターで売っているのはメディアでしょう。稀にパソコンパーツを置いてある店もあるでしょうけれど、それ程売れない BD ドライブを置いてあることは少ないでしょうね。
ホームセンターで売ってるのはメディアでしたか(^^;
メディアのメーカーはVerbatim でもいいですよね?
書き込みドライブもノートに内蔵されてるのが、費用がかから
ないし、スペースも必要としないので楽です。
あとは書き込み速度を2~4倍ぐらいにすればいいんですよね?
この質問の回答は
メディアのメーカー
書き込み速度
保管場所
ということぐらいのようですよね?
今回も回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ブルーレイにすると、価格は圧倒的に高くなりますね。
ただ、メディア容量が10倍ほど増えるので、長いビデオを作成する場合は
DVDだと数枚作らないといけなくなるけど
ブルーレイは、1枚で収まりますので、かさばらなくていい。
それと、ブルーレイドライブは、ブルーレイ+DVDも使えます。
なので、ブルーレイとDVD両方作成が可能。
https://kakaku.com/item/K0001378232/?lid=2019010 …
パイオニアブルーレイドライブ外付け 16605円
パイオニアのドライブの中では、これでも比較的安いやつです。
さらに上は26000円とか32000円もするのがあります。
DVDドライブがいかに安いかですね。
今はほとんど、ブルーレイ時代だから、DVDはいずれ消えてなくなると思う。
パナソニックがDVDの製造打ち切りましたからね。
これからこういうのが増えてくると思う。
回答ありがとうございます。
私は、まだブルーレイのプレイヤーや書き込みソフトも
勉強できてないので、今、作ってるDVD が先かなって思ってます。
書き込みドライブの品質が高い?パイオニアのを使えば
汚れや傷に強いDVD-R が作れるのかなって質問しました。
No.2
- 回答日時:
前の質問は見ていませんが、聞きたいことは結局何ですか?
DVDの丈夫なメディアが知りたい?
BDドライブの安いものが知りたい?
メディアがすぐ読めなくなるのは
安いメディアを使っているか、取り扱いが悪いかでは
そのお友達からもらったメディアはどこのものなのですか
なお私は使ったことはありませんが、
M-DISKという選択もあります
https://dc.watch.impress.co.jp/topics/pioneer-dr …
知識があれば安いBDドライブがなくもないです
うちはハードオフのジャンクで買ってきたもので
ソフト等一切ありませんが本体770円+AC330円でしたかね
たいして使いませんが一応動いています
ヤフオクでも数千円から出てますね、CU-BD5で検索
おはようございます。
質問の書き方が下手でごめんなさい。
私がDVD-Video を作成した場合、ちょっとした汚れや傷で
読めなくなるのですが、お友達からいただいたDVD-R はそういう
のには強いみたいなので、そういうのの作り方ってあるのかなあって
いう質問なんです。
私のDVD-R はVerbatim
お友達のはTDK です。
TDK だから強いのでしょうか?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD-R を丈夫に作る方法ってあるのでしょうか? 6 2023/09/05 20:57
- その他(パソコン・周辺機器) 友人のCD-Rについて ざっくりしかみておらず、手元にないので、詳細は、答えづらい事ばかりで恐縮です 4 2021/11/15 11:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVD で、映像が映らず、音声だけが出るなんて事ありますか❓ 国産のプレイヤーで。他のDVD だと正 5 2021/11/22 22:15
- フリーソフト 「DVDStyler」というフリーソフトの使い方を教えてください。 1 2021/10/25 19:25
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ再生できないんでしょうか?CDVはレーザーディスクプレーヤーで再生 3 2021/12/14 19:45
- Mac OS AdobePremiereElementsで書き出し 1 2021/10/29 12:41
- タブレット タブレットについて Androidのタブレットを愛用してます。 この頃、年賀状の素材集、つまりDVD 2 2021/12/06 14:02
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- デスクトップパソコン 自分の持っているDVDをリッピングする時スピードが☓2ぐらいしかない、早くする方法を教えて下さい 3 2021/12/12 11:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーって、基本的にどんなテレビとも対応できるのでしょうか? 現在、BRAVIAの液晶テレ 2 2021/10/28 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
ローカルディスク(D)のフォ...
-
CドラからDドラへのOS移行
-
ディアブロ2がプレイできませ...
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
フォトショップ6.0で・・・
-
CDの複製を作成したいのです...
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
イラストレーターCS2とフォトシ...
-
Adobe Bridge CS6が起動できな...
-
Cドライブの容量を圧迫!
-
Nero CD-DVD Speed が使えない
-
HPビルダー ファイルの保存...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
フォルダの上書きについて
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
スマホの画面が「画面キーボー...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの複製を作成したいのです...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
音楽CDイメージをファイルから...
-
Img Burn が 止まる
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
DVD-Rへの書き込みが上手くいか...
-
COREL VIDEOSTUDIO 12 作品容量...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
NeroでDVDコピー時にデ...
-
JW_CADで他PCのデータを引き出す
-
CD革命について
-
CD Manipulator
-
デーモンツールでのPCゲーム起...
-
パラゴンバックアップでエラー...
-
Win7(64bit)のTweakUi
おすすめ情報