
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
え?別料金となってる方が当たり前だと思ってましたが。
タオル込みなのは少なくとも2000円以上するリゾート系
銭湯でしかお目にかかったことありません。
昔からの銭湯(数百円)や、極楽湯等のスーパー銭湯
(1000円程度)など、比較的廉価な銭湯は
開業当初からタオル別料金でしょ?違った?
入湯料が上がったのは昨今の燃料高騰が原因でしょ。
もともと込みでなかったタオルを追加するなら
500円以上の値上げになるでしょうね。
No.6
- 回答日時:
持ち帰ってしまう人もいますから。
日本のマナーを知らない外国人旅行客も増えてますしね。
そういう不届き者がいるせいで、正しい利用者にしわ寄せが来るだけです。
タオルを複数借りたい人もいるので、入浴料とは別で良いのでは?
No.2
- 回答日時:
私の知ってるとこは、ずっと、タオルは別料金(330円とか)です。
高いので、もう10年、内風呂です。
3人家族で、深夜電力平均月6000円から1年前値上がって12000円
30日と3人で割って133円・人日、公衆浴場入浴料金は450円・人回、
3人行けば400円と1350円、水道料は50円位で、1回900円も違う。
折角、1戸建てに浴室作ったのだから・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行
-
温泉に幼児を入れる親・・。(;^ω^)
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
-
湯野上温泉駅の駅前足湯について
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
喫煙所の場所について
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
青森県の不老不死温泉は女性の...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
温泉でタオルで隠すとしたらどこ?
-
山とかにある混浴に女ひとりは...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
家に風呂があるのにわざわざ温...
-
公衆浴場の混浴が許せません。 ...
-
東京都心からのアクセス、電車...
-
混浴について 外国は、サウナでも温...
-
スーパー銭湯は、コロナ禍とか...
-
温泉やサウナ、銭湯に詳しい方...
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
滝のような汗を掻く時の対処
-
大の里は、朗らかで良いですよね?
-
タオルの角っこ好きですか?
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
男湯ではおチンチン見放題です...
-
ラワン合板9mmにタオルバーはビ...
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
入浴時に頭にタオルを巻く方法
-
風呂 移動教室 男子
-
温泉から出るときなどに、ボデ...
-
ジムでの嫌がらせ 今通っている...
-
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
お風呂場でタオルをパンパンす...
-
色移りしたタオルの使用
-
ビジネスホテルのタオルの触り...
-
服のセメントを落とす方法
-
ホテルのアメニティー袋に入っ...
-
日本男子のティッシュの消費量...
-
「背中を流してあげる」と素手...
おすすめ情報