
ジムでの嫌がらせ
今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形で毎回置いているのですが、2週間で2回も、中に入っていた鍵とタオルが別々に他の場所に置かれていたりします。
タオルは少し濡れた形で棚の上に置かれていたりしました。
これは嫌がらせでしょうか?
その場合どのように対応すべきでしょう?脱衣所なので監視カメラは無いですし、毎回見張っておくのもお風呂に入っている間なので不可能です。
皆さんだったらどうするか教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
濡れないようビニール等の袋に包んで、風呂場に置いておく。
嫌がらせにしては随分中途半端なので、何か別の目的を考えた方がいいように思います。
盗難ってことは? 公衆浴場ではよくあるらしいので。漁っても何も無かったとか…。まぁ盗みを何週間も続けるなら荒らしても元通りに戻すようにも思いますが、漁るのをなるべく短時間で済ます為に散らかったままになってるとか…そういう可能性は?

No.2
- 回答日時:
まずはジムの管理に報告ですね。
盗られたものがないか確認しておくことも必要です。
おそらく、窃盗未遂かもしれません。
今後は何かしらの対策を考えた方がいいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
偶然誰かが間違えてタオルをとってしまい、その時に鍵が落ちて、戻すときにタオルに包まれていたとは思わず棚にそのまま置いた結果そうなったのかも?
など、私なら嫌がらせの前に間違いかも?って考えます。
とりあえず私なら間違われないように分かりやすいカゴなど用意してその中にタオルを入れて様子見します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
388から電話があった10分後に、...
-
新手の迷惑電話?
-
チェーン
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
防犯カメラについて
-
近所の人の対処方法について教...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
レンタルジムってどうなの?
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
珍しいペットや物で釣って、絡...
-
イオンなどショッピングモール...
-
カスハラ
-
開いてるロッカーの外し方
-
ネットで食品を注文。 カード支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タオルの角っこ好きですか?
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
男湯ではおチンチン見放題です...
-
風呂 移動教室 男子
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
ラワン合板9mmにタオルバーはビ...
-
お風呂場でタオルをパンパンす...
-
スマホを修理に出した時に代替...
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
ジムでの嫌がらせ 今通っている...
-
服のセメントを落とす方法
-
ビジネスホテルのタオルの触り...
-
色移りしたタオルの使用
-
銭湯でナイロンタオルを使わな...
-
よだれをたらさないで寝る方法
-
ホテルのアメニティー袋に入っ...
-
温泉から出るときなどに、ボデ...
-
一番くじのタオルの質(しつ)が...
-
入浴時に頭にタオルを巻く方法
おすすめ情報