dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを修理に出した時に代替機を借りました

スマホを修理してる間に代替機を借りましたが
落としても傷つけてもいないのに
何故か傷ついてしまったのです

落とした記憶もないし

傷つけた覚えもありません
鞄の中に入れても タオルで巻いてあったので
傷付けた覚えはありません

言わない方がいいでしょうか
それとも言った方がいいんでしょうか

私はスマホを見るときは両手で支えておりまして
落とした覚えもないですし 傷つけた覚えもありません
鞄の中でもタオルを巻いて 持って帰ってきたのですが
それでも傷付くような事ってあるんでしょうか

皆さんの意見はどう思いますか

A 回答 (3件)

使っていると多少傷が付くこともありえますので、特に言う必要はありません。


タオルって梱包材ではありませんから。
簡易でありタオルにくるんでも、衝撃なりでキズが付くことも理論的にはありえますから。
ペンなりを入れていると、その先が当たるって可能性もありますからね。

貸出機って、不特定多数の人が利用しますので、以前の利用者が落としたりして傷だらけのものもありますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね 気をつけたいと思います ありがとうございます

お礼日時:2019/06/06 17:52

落とした覚えがないなら言わなくてもいいんじゃない??

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね落として覚えがないので 言わなくていいですね
本当にありがとうございます

お礼日時:2019/06/06 17:53

どうも思いません



不特定多数が使う「代替機」です

どうしても気になるなら返却するときに「傷つけたかもしれません」って、誤れば良いんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 感謝しています

お礼日時:2019/06/06 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています