dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳9ヶ月の娘なんですが、おまた?を綺麗に洗わせてくれず困っています。
ちょっと手で洗おうものなら怒るので、さっと洗う程度ですが女の子ですのでなかなか綺麗には洗えません。

先ほどお尻を拭いたついでに前のほうも見てみるとすごく汚れていてびっくりしました。

何か良い方法はないでしょうか?
洗う時は「綺麗にしないとかゆいかゆいになっちゃうよ」などと言い聞かせてはいますが、効果はなさそうです(泣)

A 回答 (9件)

うちの娘は4才です。

最近自分でまたをかいて痛がってます。

大抵はちょっと怖がらせることで納得させますね。
私「うんちがでてこなくなったらお腹痛くなるんやで、いややろ?」
娘「うん、いやや」
まずはこんな感じで、娘に同意をさせます。
私「おしり綺麗に洗わないとうんちがでなくなるんや。だから綺麗に洗っても良い?」
娘「うん、いいよ」
私「じゃあ、ちょっとだけ足広げて」
って感じで、お尻をこっちに向けさせて足を広げてもらいます。
あとは、前だろうが後ろだろうがシャワーと手で綺麗にできます。
前を嫌がるなら、お尻をやるということで話をしても良いかなと思います。

まあ、いつも成功ばかりじゃないけど、私の場合、直球よりも最初に少し違う角度で話を持って言って、娘が1つ1つ納得できる流れを作ってしまう感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
怖がらせるのはうちでも良くやっていますが、あまりにも怒るので面倒になってしまっていました。まずは娘が納得してくれそうなところから話を持っていくのが良さそうですね。
早速やってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 13:42

タオルは何で洗ってますか?


痛がるなら、オーガニックタオルはどうでしょか?
柔らかくて気持ちいいですよ。袋状になっていて大人の手も入る洗いタオルが売っていますので、使ってみてはどうでしょうか?
そして、もしそのタオルを購入したらこんな風に言ってみてはどうですか?

名づけて「魔法のタオル」

お風呂でいつものように嫌と言われたら。
「そっか、嫌ななのか、とっても嫌なことがあったのね?辛かったね、ごめんね」と、悲しい顔をしながら娘さんの気持ちになってあげる。

「そしたらね、お母さんが助けてあげるからね。
もう痛くないように、お母さんが魔法をかけてあげるからね」と、味方になってあげる。

そこで、オーガニックタオル登場。
「このタオルにお母さんが魔法をかけるとね、とっても痛いのがなくなるんだよ。見ててね。行くよ~。
チチンプイプイ、イタイタイの飛んで行け~」

「よ~し、これでもう大丈夫。
ほら、魔法でタオルがとって~も気持ちよくなったよ」と、お母さんが自分のホッペにスリスリする。
「触ってみる?」と、ここで触ってみたら。
「じゃあ、これに石鹸付けて体を洗ってみようか?」
と、持ちかける。

もしまだ、不安な感じなら自分が体を洗ってみて「気持ちいいよ~」と、楽しげに訴える。
そして、自分の股を洗って見せて「痛くないよ~、魔法のタオルだもん気持ちいいよ~」と、手本を見せる。

これで、ゆっくりその日にやる気を起こしてくれなくても、毎日そのタオルに魔法をかけ、洗い終わったら「ありがとう、痛く無かったよ。明日もよろしくね」と、タオルにお礼を言ってみせる。

こんな感じで遊びながら一緒にお子さんの気持ちになってあげれば、そのうち興味を示してくれそうな気がしますが・・・。

お子さんが嫌だと言ったら、原因ははっきりしなくとも嫌な思いをしたのでしょうから、自分も一緒に嫌な気持ちになってあげて、一緒に悲しんであげてください。そして助けてあげる、味方になってあげる、お母さんが恐怖心をやっつけてあげてください。

それから、石鹸もふわふわの石鹸をつけてあげるのもどうでしょうか?
我が家はミヨシの無添加シリーズのボディソープで全身を洗っていますが、本当の石鹸素材だけの石鹸ですので、泡立ちがものすごく良くとっても肌触りが気持ちいいので、大好きなんです。

その石鹸で泡のハンドソープというのが売ってますが、名前のごとく押すと泡で出てきます。
その泡を見せて、手に取らせて遊ばせて、気持ちよさを肌で実感させるのも一つの手ではないでしょうか?

オーガニックタオルサイト参考までに記載しておきますね。楽しいお風呂になりますように。

参考URL:http://www.org-cotton.com/cata/towel.html#towel
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすみませんm(__)m
親切にアドバイスくださりありがとうございます。
擦っても痛くないタオル、今度探してみようと思います。
少しずつ、頑張ってみます^^

お礼日時:2005/04/13 13:51

そんなに嫌がるなんてよっぽどですね。

過去に何か嫌な思いしたのかしら?思い当たることはないですか?

無理に洗ったって余計に嫌がるだけですよね。それよりもなんでそんなに嫌なのかを知る方が先ですよ。
それが分かればその嫌なことを避けるなり、避けられないなら最善の方法を一緒に考えて解決するのが一番だと思いますが、どうでしょうか?

子供は理屈では動きませんからね。難しいですが、よく考えればより詳しく誰にでも理解できるように話すために、もう一度こちらが解釈の再確認をさせてもらっているのですよね。

で、解決策はやっぱり娘さんが嫌がる理由を思いあたってみる、本人にも聞いてみる。
それからだと思います。
その問題が解決してからさて、ではどうやって洗えばいいのか、を考える・・・。という方がいいと思います。

そしたらまた教えてくださいね。(うちも下の娘が2歳8ヶ月なんですよ)少しでもいい方法を一緒に考えましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多分、触るのが怖いのだと思います。触ると痛いところ、と認識しているように思います。
過去に痛いと思ったことがあったのでしょう・・・。
「どうして?」と聞いても「イヤ!」「汚くないの!」と言うばかりでちゃんとした事は言ってくれなさそうです。
昨晩は言い聞かせながら何とか洗いましたが、今晩もちゃんと洗わせてくれるかどうか・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/31 08:54

うちは男の子ですが、チュチュの「ママあらって」というミトン型のスポンジを使って手早く洗ってます。

おもちゃに気を取られている隙に、ささーっと洗うのがコツ。ボディソープが残っていると痛がるので、ささーっと洗ったら、即効で洗い流します。
嫌がっても、やっぱり清潔にしなくちゃいけないトコロですものね。なんとか工夫して洗ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おもちゃに気を取られていても、おまたを洗おうとするとたちまち怒ります^^;
昨晩は「そ~っと洗うから、ね?」「チッコ出なくなったら困るでしょ?」などと言いながらなんとか洗いましたが・・・。しかしやはり怒られてしまいました(T_T)
シャワーを当てるだけなら黙っていたので、少しずつそこから洗えるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/31 08:48

あなたが風呂いすに座り、


娘さんを向こう向きに座るようあなたの腿に乗せます。
股を開かせるように座らせると、足が開きますでしょ
で、シャワーを掛けながら洗っちゃいます。

腿に乗ってくれないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前は腿に座らせ、「キレイキレイするよ~」とちょっと強引に洗っていました。確かにこの方法はキレイに洗いやすいです。
しかし、最近は力が強くなってきてなかなか洗わせてはくれません。すぐに足を閉じてしまいます(T_T)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 13:45

#1です。


あまいあまいも良いと思いますが、
もし何かあってからでは遅いのではないでしょうか?
叱るところはきちんと叱った方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。
あまりにも娘が怒るのでそれに負けてしまっていました。
普段は旦那が娘と入ることが多いので、旦那にもしっかり言い聞かせるように言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 13:39

 我が家では「まんまんだいじだいじだから、きれいにしよね~」と言いながら、やっぱり手でなぞってあげてます。

その際に石けんがついているとしみるらしいので、シャワーをかけながらそーっとやります。6歳になりましたので自分で洗うのですが、やっぱり時々チェックします。

 あとは気づかないうちにお腹からささ~とついでに滑らせて洗うとかでしょうね。構造は分かっているでしょうからはずさずに洗えるのでは?(笑

 お兄ちゃんには真剣に怒ったことがありますよ。
「何言ってるの!きちんと洗わなくて病気になったりちんちん取れたらどうするの!」って。そうしたら洗わせてくれました・・・。それを聞いていた長女も洗わせてくれました。

 ときには理詰めで怒っても良いと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恐らく最初に石鹸で洗ったのがいけなかったんですね・・・。もっと強く言い聞かせてやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 13:37

手で洗うから抵抗しちゃうのでは??


お気に入りのスポンジ(キャラクター付きとか)で洗うのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
キャラクターのスポンジも使ってます。自分でやらせてみても奥の方までは綺麗にはできません。
とにかくおまたを触られるのが嫌なのです。痛い!と言って怒ります。だから手で洗えば痛くないだろう、と思っていたのですが。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 09:47

泣こうがわめきようが、力ずくで洗われた方がよいと思いますが・・・。



後は熟睡している時とか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
う~ん、やっぱり力ずくでやるしかないでしょうか。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!