dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて利用します。
先日スマホを落として画面がバキバキに割れてしまったので、docomoに修理を頼み代替機(SC-02F)を借りました。
借り物なので気をつけて扱っていたつもりなのですが、ベッドで充電している隙に猫から落とされてしまい、へこみを作ってしまいました。
場所は、画面側から見て右下のストラップをつけられそうな穴のある辺りです。利用に支障はなさそうですが、書面を見る限り新品ではなくとも綺麗に使われていたようなので目立ちます。
落とされた時についた傷だとは思うので、修理に出したスマホとの交換時に伝えて修理になると思うのですが、やはり本体の負担金(5000円)全額払うことになるのでしょうか?ご意見としてお聞かせいただきたいです。

「docomo代替機のへこみ」の質問画像

A 回答 (1件)

3年前に店員でしたが、


ちょっとした凹みでも、そこだけ直すわけにはいかないので、外装交換で負担金5000円(ポイントは使えない)とられると思います。
受付が新人の子だったら、傷を見逃して修理代は取られないかもしれないですが・・・そこは運です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり外装交換に5000円全額かかってしまいますか...。貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/19 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!