dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から大学生なった男です。最近、昔から片思いしていた同じ地元の同級生とお付き合いすることができました。しかし、お互い学生という立場であるため、初めから遠距離での恋愛という状況です。
そこで質問があります。
私は頻繁に会えない分、LINEを少しでもしたいと考えているのですが、彼女は付き合う前から2日もしくは3日おきにしか返信をしません。(付き合った後からもです)この場合ストレートにLINEをするのが苦手かどうか訊いてもよいのでしょうか。それとも、LINEが苦手なんだろうと察した上で我慢するべきでしょうか。付き合えたとはいえ、返信が遅いと自分に悪い点があるのではないかと不安なため自分としては彼女の本心を聞きたいです。
もしくは単純に、相手にとっての私の優先順位が低いだけなのでしょうか。

A 回答 (2件)

彼女のスタイルも考えてあげてね!


LINEなんだから…
貴方が毎日、送りたいなら送ってもいいのでは?
話題は考えてあげてね!
    • good
    • 0

はじめまして。



彼女の場合貴方を好きになって、お付き合いしたということでとても安心した状態だと思います。
安心した相手には自分の素を見せるものだと私は感じております。
前から2.3日おきの返信で、これからも変わらないのであれば、それは彼女が一番楽なスタイルなのでしょう。
私も既読して終わり。としてしまう人間なのでよくわかります。

大学生で勉強もあり忙しい時間、趣味に当てたい時間もあるでしょう。
それを返事を催促して「めんどくさいな」と思われてしまっては本末転倒でせっかく実った関係が上手くいきません。

恋愛は歩み寄りだと思っています。
貴方だけが不安に感じていることは不公平です。

ですので、上記を加味した上で「LINEで離れてる分たくさん時間を共有したいと思ってたんだけど、すぐ返信とか苦手?だったらなんかいっぱい送って申し訳ないから教えてほしい。」
と、クッション用意して聞いてみるのはいかがでしょうか。

彼女も「ああ、時間沢山共有したいんだ」と認識したうえで答えをくれるはずです。

お二人の納得する形でお付き合いが続きますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とても参考になる回答をありがとうございます。
お互い不満がたまらないようにしつつ、彼女の負担にもならないように今後付き合っていきたいと思います。

お礼日時:2023/09/09 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!