
ウィンドウズXP、イラレ9、photoshop7で商品チラシを作成しています。
デジカメで撮影した画像処理をフォトショップで行い、イラレに配置するのですが、画像の色調整に頭をなやませております。
フォトショップで求める色に色補正しても、イラレに配置すると色が変わってしまいます。(赤味が強くなります。)
入稿するには、フォトショップ上での色か、イラレ配置後の色かどちらが出力されるのでしょうか?教えて下さい。
今のところフォトショップで薄く青く画像補正し、イラレに配置でちょうどいい色になるように作業していますが、フォトショップでウソの色合い調整するのにうんざりしています。みなさんもこんなことされているのでしょうか?お教え下さい。宜しくお願致します。
ちなみにデジカメから取り込んだRGBモードのままだとフォトショップでの画像処理の色がそのままイラレに配置されます。
チラシは入稿しますので、どうしてもCMYKモードにしなければいけません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はイラレ10とフォトショップ7.0を使っていますけど、両方のカラー設定の作業スペースをRGB→Adobe RGB、CMYK→Japan Standard V2の設定にしてみてください。
これで両方の色は合うと思います。この設定がいまのDTPであれば一番ポピュラーではないでしょうか。あとはこの設定で自分のモニターとカラーチャートの色が合っていれば、そんなに色がずれることはないと思います。あと、リンク配置であればフォトショップの色がでて、埋め込みであればイラレの色が出ると思うのですが、同じ色(たとえばC100・M100)の色がフォトショップとイラレで違うのであれば、もとの設定がおかしいのではないかと思います。(フォトショップとイラレでカラーの作業スペースが異なっている状態)
あとちょっと気になったのが切り抜き画像はepsにすると・・・なんですけど、クリッピングパスであればepsでも大丈夫だと思うんですけど、もし背景を透明にして画像を配置しているのであれば、出力時にエラーがでる場合があるので注意が必要です。
winillu-orさま
イラレとフォトショップの色ずれの事、
切抜き画像配置のやり方の詳細を教えて頂き、ありがとうございます!!
早速カラー設定、とクリッピングパスの学習をします。
また、DTPのスタンダードを知れたこと、出力時のエラーの問題もあるという事を教えて頂いたことにも感謝いたします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
補足要求です
イラレに配置している画像のファイル形式(拡張子)は何ですか?
あと、パソコン画面はRGB(当然ながらモニタはインクでかかれているのではなく光(=RGB)で映されていますから)なので、画面で見た色がそのまま印刷される事はありません。
同じ画像でも、違うパソコンで見たり、違うソフトで見たりした時に色が違って見える事はよくあります。
それは、モニタの色設定、イラレの色設定、フォトショの色設定、パソコンの色設定・・・と各々で違った設定をもっているからです。
なのでモニタでの見た目上で色が違って見えるだけで、その画像がもっている色は1つです。
どうしても厳密な色調整をしたいのなら、印刷の色チャートを用意して、フォトショップでCMYKのパーセンテージを調整する事です。
もしくは本番の前に色校正をとってみるか、印刷所の方やデザイナーと相談される事だと思います。
vesperoさま回答ありがとうございます。
配置している画像の拡張子は、psdです。
ただし入稿する際にはpsd→epsに変換して再配置しようと思っています。(切り抜いている画像はepsに変換すると背景がついてしまうので、psdのままです。)
説明不足で失礼しました。引き続きご回答願います。
vesperoさんがおっしゃるように、画像がもっている色は一つなんですね。実体を見極められるように勉強が必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、和紙の画像をオレンジ色系にしたいのですがうまくいきません。 4 2023/04/29 16:04
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- ノートパソコン Photoshop Elements11の“カラーバリエーション”機能の、他バージョンでの相当機能 3 2023/05/16 14:01
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターCSで、ロゴをスコープ型に修正する方法のお尋ねです 1 2022/10/13 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gimpで色交換できません。
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
フォトショップCSでテキスト入...
-
Fireworksでの質問
-
フォトショップのスウォッチに...
-
写真の日付を消したい
-
ポスターをスキャンする際裏ま...
-
Photoshop
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
Photoshop 7.0 色の置き換え
-
photoshopでカラーを変えるには
-
300人の顔色を合わせたいのです...
-
画像ファイルの色の入れ替えっ...
-
Photoshopで2色分解の方法
-
イラレで下版データ オーバー...
-
フォトショップエレメンツの使い方
-
Photoshop Elements7を使用して...
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
スキャンした画像の色の変え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
gif画像の色を変えたい
-
オートシェイプの線を重なった...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
蛍光色の撮影・加工について
-
スキャンした画像の下地を白に...
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
最初からCMYKカラーでつくるべ...
-
フォトショップで黒い文字イラ...
-
photoshop カンバス外が黒に!
おすすめ情報