プロが教えるわが家の防犯対策術!

xどころか未だに「ツイッター」って言う人が居ます。
この教えて!goo運営ですらカテゴリを「ツイッター」としています、バカなんじゃないのって思いませんか?
そういう僕はちょっと意地悪かもしれませんが「は?ツイッターって何?」と言います。
いったいいつになったらみんな「X」で理解できるようになるのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

X(旧:Twitter)は、あくまでもX(旧:Twitter)として呼ぶべきだと考えます。

名前がX(旧:Twitter)になったとは言え、まだ旧呼称であるTwitterという名前が定着しているため、X(旧:Twitter)をX(旧:Twitter)と呼ばずにTwitterと呼ぶ人がいても仕方がないと感じます。もちろん、X(旧:Twitter)がXと認識されれば、わざわざX(旧:Twitter)をX(旧:Twitter)と呼ぶ必要もなくなると感じます。
    • good
    • 2

>変な意地を張ってますね。



そのまま受け入れる義務はないし、受け入れさせる権限もない、という単純なことが質問者は理解できないのだね。

>私は意地ではなくXという正式なサービス名を使っているだけです。

そうですか。でも世の中には、「バカなんじゃないのって思いませんか?」とか、「は?ツイッターって何?」って偏執レベルで意地になっているガイキチがいますよ。今度、紹介しますよ。

>存在しないサービス名称を使う者と正式なサービス名称を使う者、どちらが「意地を張る」に相応しい行動か明らかですね。

通りが悪い状況で説明をするのは、悪いことでしょうかね。SI単位系だって普及するまでは併記です。

>バカなんじゃないのって思いませんか?

思いますよ。あなたに対してね。
    • good
    • 0

>だとしたらそれも間違いですね、Xに「Twitterってなんすか?」ってツッコミを入れたらどうですか?


あなたが間違いと言っても公式が使い続けているので、1ユーザーとしてはそれが公式の見解なんだなと思うだけです。
不満があるなら、あなたが公式にご連絡を。
    • good
    • 0

おはようございます。



>存在しないコンテンツ名を口にするほうが曖昧さや誤解を招きます。

曖昧さや誤解って生みますかね?(わかるだろレベル以上の、実質的
な問題を考えています) Xのことを「ツイッター」といって何と間
違えるのか、間違える具体例を出してもらえますか? 

そして「X」のことを「X」といって起きうる曖昧さ・誤解の方がずっ
と大きい、と思うんですが。 Xって言われて私はまずX JAPANを連
想しましたけども(JAPANついているだろ、という話であれば、大昔
はJAPANついていませんでしたよ、私はJAPANのつく前の頃のXのファ
ンでした、と言っておきます)
    • good
    • 1

暫く続くと思うよ。

JRだって暫く国鉄と言う人居たし。数年くらいはかかるかもね
    • good
    • 1

>提供側がXだと言っているのだから私達にそれを否定する権限はありません。



否定なんかしてないけど、それをそのまま受け入れる義務はないし、受け入れさせる権限もない、という単純なことが質問者は理解できないのだね。質問者は、「言われたことを鸚鵡返し」するぐらいが限度なのだね。

>バカなんじゃないのって思いませんか?

思いますよ。あなたに対してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な意地を張ってますね。こう言うと「意地張ってるのはオマエだ」と反射的に言うでしょうけど私は意地ではなくXという正式なサービス名を使っているだけです。存在しないサービス名称を使う者と正式なサービス名称を使う者、どちらが「意地を張る」に相応しい行動か明らかですね。

公式の場でそんな独りよがりは受け入れられませんよ。
社名はその会社が決めるものであり公の場において「ツイッターが」なんて言っても正確さを欠きますよ。

そんな頑固にならないで普通に「X」と言えばいいだけなんですよ。

お礼日時:2023/09/16 10:33

>もうTwitterは存在しません、Xなんです。


私のアカウントのプロフィール画面には「○年○月からTwitterを利用しています」と表示されていますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だとしたらそれも間違いですね、Xに「Twitterってなんすか?」ってツッコミを入れたらどうですか?

お礼日時:2023/09/16 10:35

永遠に。

未来永劫。ずっと。

未知の会社という意味の ”X社” の表現が無くならない限りそのままです。

・・・

むしろ
 「なんでそんな会社名にしたんだ。馬鹿じゃね」 
って思うのが ”へそ曲がり” の真骨頂だと思うんだ。

ということで、質問者さんはもっとツッコミを勉強しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社名はその会社が決める事ですからね、うちらがそれを「いや、ツイッターだ!」なんて地団駄踏んでも独りよがりでしか無いんです。
正式名称を使う者が批判されるような事は一切あってはならないと思います。
多数派=正しい では無いのです。
それは「正常性バイアス」という心理的錯覚なんです。

お礼日時:2023/09/16 10:22

おはようございます。



それは「あたらしい名前が馴染むまで」だと思うんですよ。

ぶっちゃけ「Xって名前になって、何か活躍ありましたか?」。

ツイッターをそれほど愛用していた訳では無い人間からすれば。
Xはツイッターと大差なく、「Xなんてツイッターの後継でし
かない」と思うんですが。

そういう意味では「旧ツイッター」っていうのは適切な名前で
あり、最新情報が当たり前の場でそう言っちゃうのはXになっ
て何も活躍してないじゃんっていう嫌味なのかなー、と思うん
ですが。


以下雑談
確かにX上でもTwitterって言葉が使われているという話もあり
ましたね。それも「Xの改名に納得できていないスタッフの嫌味
なんじゃないの」と勘ぐってみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた方が納得するしないは関係ないんです、存在しないコンテンツ名を口にするほうが曖昧さや誤解を招きます。

お礼日時:2023/09/16 10:15

>バカなんじゃないのって思いませんか?



いいえ、浸透して、Xといえば「これ」になるまでは、他のXと混同します。

https://ja.wikipedia.org/wiki/X_(%E6%9B%96%E6%98 …

>「は?ツイッターって何?」と言います。

すぐに刷り込まれるのですね。考えることをせずに鵜呑みにすると、真っ先にプロパガンダ汚染の的でしょう。

>いったいいつになったらみんな「X」で理解できるようになるのでしょうか?

みんなの問題じゃなくて、X社がXというブランドを、「XといえばX」と公知しきれるかどうかじゃないですかね。

でも、私はXといわれたときに、病院においてはレントゲンを、UNIXにおいてはX-Windowを思い浮かべますけどね。
あなたは数学の公式でXが出てきたときに、それをすべてあのメッセージングアプリケーションに置き換えるのでしょうけどw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものは文脈から理解するものです、屁理屈並べても提供側がXだと言っているのだから私達にそれを否定する権限はありません。

お礼日時:2023/09/16 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A