
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ISOファイルを変換する」という考え方ではありません。
ZIPファイルをご存じでしょうか?1つのZIPファイルの中に沢山のファイルが入っています。
それと同じようにISOファイルの中にいくつかのファイルが入っていて、そこにおそらくMP4ファイルも入っていると思うので、MP4ファイルをそこから取り出して、結合した後で、再度ISOファイルを作り直します。
ISOファイルの中味の表示は、Windows10以降なら、ExplorerでISOファイルを選択するとExplorerウインドウの上部に、管理リボンが現れますので、そこの「マウント」を選びます。
お礼がすごく遅れてごめんなさい。
やはりMP4 ファイルを取り出して結合するのですね。
そいうソフトを使わずマウントというのをして取り出せばいいのですね。
マウントというのを勉強してみます。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>MPGEnc Video Mastering Worksの体験版
はちょっと予算がありません。
体験版は無料だから使ってみればいいと思いますよ。
使い終わったらアンインストールすればいいのだし。
>無料のAviUtl はプラグインが必要とのことですが、プラグインって私、あんまりわからないんです。いい方法ありますか?
いい方法は勉強しかないですね。
AviUtlのプラグインはここで勉強してくださいね。
https://aviutl.info/aviutl-faq/
これをみてうまくいかないなら何かしらのソフトを買うほうがいいです。
製品版のよい部分もありますよ。
無料でやると沢山のものをインストールすると思わぬ不具合を起すことも。
パソコン自体が不安定になることもあるので製品を買うのもありです。
質問者さんのパソコンに何かしらの動画編集ソフトって入っていませんか?
メーカー製パソコンなら入ってるはずですが…。
それを使うのが近道だと思います。
確かに1万越えは高いですよね。
PowerDirectorシリーズとかはどうですか?安心の CyberLink製品です。
シリーズによってはお安いものもあるみたいです。
いずれにせよ体験版をつかってみることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
既出のご回答にあるように、ISO化されたものは現在Windows10以降エクスプローラーでマウント参照できます。
私は昔の人間なのでデーモンツールをつかってますけどね(^^)
https://www.nihongoka.com/daemontools/
便利です。
>2つのISO ファイルを結合する方法を知りたいのですが
それぞれのISO ファイルをMP4 形式に変換して結合するのでしょうか?
>ISO ファイルはMP4 から作ったDVD-Video を取り込んだものです。
それって結局、2つのDVD-Videoを1つにするということですよね?
大体の有料編集ソフトはmp4に戻さなくともマウントしたDVDディスクやVIDEO_TSフォルダの中のvobファイルを読み込むことができます。
無料のフリーソフトに拘ると手間が大変か、怪しい中国系ソフトで結局有料になるパターンになることがほとんどです。
有料で店頭で売ってないソフト=違法から売れないのでほぼ著作権違法ソフトと思ったほうがいいです。
編集するのか、しないのかもわかりませんが取り合えず日本の誇る動画編集ソフトのTMPGEnc Video Mastering Worksの体験版は如何ですか?
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw …
私もこれを使っていますし昔から動画をされるかたはこれが多いでしょう。
たぶんこれが一番確実かも。
2つのDVDを読み込んで、1つのファイルとして出力。
その後DVD形式にオーサリングすればオッケーです。
大体、細かい編集なしでただの結合するだけなら再度iso化するまで30分(マシン性能によりますが)もあればできますね。
その結合もよくわからなくて、分散されたファイルを1つの動画に繋げるのか?単に2つのDVD動画を1つに収めるのか?結合の意味がわからないです。
本当の無料に拘るなら
AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
vobファイルを読み込ませるプラグインを導入たり、音声プラグインやコーデックの導入などの設定をしてvobファイルから動画ファイル(一般的なmp4とかMPEG2にしたり、AviUtlだとaviファイルにしたりして)にして最終的に1つのDVD形式に変換する形になります。
まあこのプラグイン導入で皆さん悩みます( ;∀;)
設定が終わっていれば問題なくですが、有料ソフトのほうが処理が速いです。
その後、そのDVDをiso化することで現在と同じ方法で保管する形になりますね。
ではでは!
おはようございます。マウントツールはデーモンツールというのが使いやすいのですか?
>大体の有料編集ソフトはmp4に戻さなくともマウントしたDVDディスクやVIDEO_TSフォルダの中のvobファイルを読み込むことができます。
便利なんですね!
>MPGEnc Video Mastering Worksの体験版
はなんでもできそうですが有料版が
13,420円
はちょっと予算がありません。
無料のAviUtl はプラグインが必要とのことですが、プラグインって私、あんまりわからないんです。いい方法ありますか?
詳しい回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>ISO ファイルをマウントするというのは、
Windowsであれば PortableWinCDEmu-4.0.exe などのようなツールでISOを読み込むとパソコン内にDVDドライブが増設されたように認識されます。
他の回答にもあるように10以降であればWin標準でマウントできたりします。
ISOを右クリックしてみてください。
仮想的にディスクを挿入したように操作する事ができます。
マウントして中身を結合するって手段よりもNo.3さんが紹介しているようなツールのが簡単かもですね。
回答ありがとうございます。
マウントするというのは実際のDVD からだと遅いので処理を早くするためなのでしょうか?
無料のソフトがあればうれしいのですが、良いのはないのでしょうか?
わざわざ回答いただきあいrがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Leawo DVD変換というソフトを使えば、複数のISOファイルを簡単に結合(ソフトの右上にある結合ボタンを押す)して、任意の動画ファイルに変換することができますよ。
https://www.leawo.org/jp/dvd-ripper/?answer=1407
ご参考までに。

詳しい回答をありがとうございます。
Leawo DVD変換
というのを少し検索してみたのですが有料のソフトなのですね。
購入した方がいいのか、もう少し勉強してみますね。
フリーで便利なソフトはないのでしょうか???
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ISOファイルをマウントして読めるようにする。
中身の形式がなんか分からんけどアプリで結合する。
MP4で書き出す。
ISOの中身次第ですね。
ISO ファイルはMP4 から作ったDVD-Video を取り込んだものです。
ISO ファイルをマウントするというのは、どういうソフトでやればいいのでしょうか?
やはりISO ファイルをそれぞれMP4 ファイルに変換し、それを結合し、再度ISO ファイルに変換するのでしょうか?
MP4 ファイルを結合するのに便利なフリーソフトはありますか?
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Mac OS AdobePremiereElementsで書き出し 1 2021/10/29 12:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 HandBrake で変換できない場合の代替えソフトはありますか? 4 2023/09/07 22:19
- docomo(ドコモ) スクショを.jpg形式ファイルで保存したい 4 2021/10/19 13:05
- その他(OS) Windows11について質問します。 1 2021/12/12 20:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- ホームページ作成・プログラミング VS Code「HTMLファイル内の一部のコードのみを編集不可にする方法はありますか?」 1 2021/10/23 13:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのPDF...
-
動画の分割・結合
-
MPEGレイヤー2AUDIOの結合
-
PDFの一部を保存する方法
-
複数ファイルPDF化+結合で良い...
-
DVDflickでDVDにmp4の動画を書...
-
動画編集ソフト(簡単に答えてく...
-
Acrobatで大量のグレースケール...
-
【マクロ】フォルダ内にあるPDF...
-
【PDF結合】PDFをフリーソフト...
-
ISO ファイルの結合方法を教え...
-
【無劣化で動画ファイルを結合...
-
音楽関係
-
ツールボックスの裏側
-
秀丸を使い複数のテキストファ...
-
pixia レイヤーの結合
-
TMPGEncで結合(カット)ができま...
-
ISOファイルを結合後・・・
-
ファイル結合方法について
-
VOBファイルの結合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのPDF...
-
【PDF結合】PDFをフリーソフト...
-
【マクロ】フォルダ内にあるPDF...
-
iMovieでクリップ結合ができません
-
GIMPで、まとめたレイヤーを元...
-
ISO ファイルの結合方法を教え...
-
jpg の結合方法
-
分割されたメールの結合方法!
-
秀丸を使い複数のテキストファ...
-
photoshopで複数レイヤーの画像...
-
ただ動画と動画を結合できれば...
-
いきなりPDFのファイルの結...
-
複数のMP3ファイルを一つに結合...
-
mp3directcut とか言うソフトで
-
A4 の PDF ファイルを A3 に印...
-
Primo PDF の結合,分割について
-
インデザイン 自動流し込み 拡大
-
RealPlayer(flv)の動画統合の...
-
PhotoShopレイヤー結合後の名前
-
レイヤーの結合を解除する方法...
おすすめ情報