
No.5
- 回答日時:
かつては、病気、貧困、争いなどが
入信の理由でしたが
現代では、心の充足を求めて、という
のが多くなっています。
感謝し、善意で接することにより
心の充足が得られる。
これを「こころなおし」と言います。
宗教信者は『自分はこんなに苦しいから入信した(゜_゜)』と
いう自負というか自己納得させるような理屈を持っていて、
だから信者以外の人間を
「宗教がいらない贅沢で運のいい連中」というような
蔑みと羨望を併せ持ったような感情で眺めている
というのはあり得る話です。
↑
あり得ますが、○○教の有り難さを
知らない、可哀想な奴、という感じでは
ないでしょうか。
でも実際は、どんなに苦しい人生でも、
宗教とは折が悪く入信しない人間も
いるという想像力が足りなくないですか?
↑
ワタシなどは、宗教を信じるなんて
アホな奴だなあ。
と、思いますがね。
宗教団体なんて、幹部が贅沢する
為の組織に過ぎないのに。
利用された愚かな連中だと思います。
No.4
- 回答日時:
宗教信者は『自分はこんなに苦しいから入信した(゜_゜)』という自負なんてほとんどの人は持っていませんよ。
それよりも『私は他の人とは違う、正しい道と出会ったのだ』という状態ですね。しかも新興宗教ならいろんな信者のランクをつけるのですよ。たとえば創価学会なら多数の役職をつくっていますし、教学部員として試験をうけて、教授とか教授補とかそんなランクをつけるのです。自己承認欲がすごく満たされるのですね。だって大学とは縁もゆかりもないのに「私は教授だ!」なんてできるのですから。
No.2
- 回答日時:
> 宗教信者は『自分はこんなに苦しいから入信した(゜_゜)』という自負というか自己納得させるような理屈を持っていて、だから信者以外の人間を「宗教がいらない贅沢で運のいい連中」というような蔑みと羨望を併せ持ったような感情で眺めているというのはあり得る話です。
「あり得る話」ではあるのかもしれないです。でも、そのような蔑みや羨望を併せ持つような感情を持っているようなことは、あるとしても、とても珍しいでしょう。
また、{『自分はこんなに苦しいから入信した(゜_゜)』という自負というか自己納得させるような理屈を持つ}信者が、それほどいるとは思えないです。
多くの信者は、親や周囲の人たちの日常行動や宗教的行事や説教に幼いときから接していて、自分も信者になっていくのです。 母国語やその社会の文化を身につけるのと同様です。
苦しみの経験をきっかけにするということで入信するような人は、たいしていません。
宗教を苦しみとセットで考えることが出来るのは、限られた例だけです。
根本的に、実際を眺め直してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空飛ぶスパゲッティモンスター...
-
統一教会が作り、イルファ(一...
-
義母との付き合い方
-
神道十三派の中の、神道系邪教...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
伊藤博文は貧しい農民から養子...
-
嫁の親が創価学会の猛信者です...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
日蓮とその教え
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
会社の朝礼での神棚への祈願
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エホバの証人のおじさんたちが...
-
エホバの証人の勧誘
-
空飛ぶスパゲッティモンスター...
-
顕正会に入信させられてしまい...
-
統一教会が作り、イルファ(一...
-
参政党の神谷(党首)と吉野(医者...
-
太陽から声がいつも聞こえます...
-
統一教会とユダヤ共産主義
-
何故創価学会に入信するのですか?
-
今エホバのなんとかって宗教の...
-
日蓮正宗をやめたい
-
サイエントロジーは統一教会な...
-
顕正会 脱会 いつ送る 顕正会に...
-
宗教信者は『自分はこんなに苦...
-
統一教会は言っちゃダメ?
-
宗教団体エホバの証人に詳しい...
-
義母との付き合い方
-
統一教会と「人の道」どちらが...
-
旧統一教会を見ていると、他人...
-
この韓国漫画の名前を教えてく...
おすすめ情報