
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SEの2世代って、2022年まで販売されてたもの? iOSのサポート終了までまだ長いと思うし、その割に新商品よりはるかに安い。
いいと思います。なんなら11買わずにこれだけで良かったかも。
中古で安く買ったなら、保険には入らなくていいですよ。
iOS終了予測のちょっと前に手放せば、1〜2万くらいは返ってきます。そうすると2〜3万の中古端末なら1万以内しかコストかからなかったことになりますよね。そう考えれば、保険は入らない方がいいってことになります。
No.3
- 回答日時:
せっかく中古で安く買ったのに、そこに保険かけて
お金払うなんて、なんかもったいない気がしますね。
今回の場合は、補償額が35,000円までってことになるので、
それで直せる範囲の修理ってどこまでなんだろう、という気がします。
私なら入りません。中古を買い続けます
No.2
- 回答日時:
スマホの保険の場合、新製品購入後3年以内や中古で購入したものは対象にならないなどの条件もあるのでよく確認したほうがいいですね。
カード情報が不安ならバーチャル番号を発行できるカード会社の会員になるとかですかね。EPOSとか楽天とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
中古物件
-
マンション
-
スマホについてですが、今から...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
ヤフオク
-
ネット検索に使うノートpcを出...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
中古パソコンの初期化について ...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
ETC車載器番号 確認
-
中古物件
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
名古屋の大須でノートパソコン...
-
マンション
-
中古の外付けHDDがヤフオクやメ...
-
ヤフオク
-
i7-8700で、Windows11で、16gの...
-
スマホについてですが、今から...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
MS Officeソフト
-
ドスパラの通販サイトで、core ...
おすすめ情報