
良い歳こいた親父が考えたにしては、陳腐な内容。主人公は親を、必ず亡くしている、
おかあさん、おかあさーん!で泣かそうとしてくる
そもそも、君の名は、でも出てきた隔離世はこの世とあの世の狭間と言っていた気がするが、今作ではあの世、で、見ず知らずの閉じ師と言う、大学生に性的な期待を込めて追い回すすずめ、
4歳から育ての母を他人行儀でオバさんと、悪意や他人行儀で雰囲気が変。
内容が夢おちみたいでところどころおかしい。
なんの力もない、主人公が、石を引き抜くことはありえないし幼少時に接点もない。
死んだ母親も一切出てこない、津波で死んだらしいのに、家は高台にあり、基礎や建築木材が残っている。
なぜ、小さい時に、スズメは、タイムリープしたのか?それは未来を変えるためではなく、大人になった主人公が壊れた幼児椅子を渡すだけだった。
スズメのお父さんや兄妹、なぜ母子家庭だったかが描かれていない、
人生は、海底の地球のプレートが、何らかの近く異変で動くのが原因で、ちんぽのような姿の“みみず”ではない!
新海誠に非常にガッカリしました。
感情移入は出来なかったし、起承転結としてなりたっていないし、なぜ白猫が、納石の大臣であるというのが、一般人が分かったのか??
しかも、愛媛から車で帰省していた、カラオケスナックのママは、シルバーグレーの頭の人間に、見える!とのこと。
隣が鬱陶しい、昼夜逆転してる統合失調症とうるさきうちに悪意がある看護婦の後妻がいて、さっぱり意味が分かりませんでした。
震災や津波の描写は、簡潔でミミズが倒れてきたからというファンタジー設定、体験者からは、そんなわけねぇだろと、不快になりました。
あれ、話題作だったらしいので、楽しみにしていたのに、作画だけキレイな中身を伴っていない、三流のシナリオだったと、思いませんか?
見た人感想お願いします!いつもなら、作画チェックとか隅から隅まで、見るんですが見る気失せました。SixTONESのジャニーズが、閉じ師の、主人公でしたが、殆ど棒読みで、感情が一切伝わってこず。神戸の被害があったのは湾岸地方や山ではなくそこそこ都会の商店街や、デパートです。
あとゆめの国遊園地など無い。
愛媛は地震が、大規模ではなかったのに、なぜ立ち寄ったのかフェリーの関係か?
たまきさん(スズメの育ての親)の毒を、左大臣が言わせたとき、ゾッとしました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「すずめの戸締まり」は観ていないけど、その前の2作はチェックしてます。
まあ、スレ主氏の御指摘通り、新海誠には脚本を書く能力は無いですね。
ただ彼にとってオイシイのは、どんなにいい加減な話をデッチあげても、観客の過半数を占めるであろう中高生が「勝手に良い方向に解釈してくれる」っていう環境が出来上がっているから。つまり、彼らはヘタくそな描写でも「何か裏の意味があるはずだぁ!」と、勝手に推測するみたいだ。何かのカルトみたいだけど。
だから、作者としてはどんなにメチャクチャなシナリオを書いても構わない。それどころか、うっかりウェルメイドな脚本を提供してしまうと「ミステリアス度が足りない」(?)ってな評価になり、振り返ってもらえない恐れがある。
>脚本はJKですか?
JKに失礼でしょ(笑)。
ただし、いくら中高生でも、少しでも頭の良い者ならば受け付けないと思うんですよね。だから正確には「オツムの程度がちょっとアレな中高生向け」の作品の送り手ってことです。ただ、これはこれで商売として成功しているのだから、大したものです。
皆さん、震災や亡くなった方や経験者を冒涜していると仰られている方が多いです。
ありがとうございました。
JYの書いた内容ですよね。
No.4
- 回答日時:
私は、この映画が公開された時、コロナが怖くて、映画館に見に行かず、DVDが発売されたら、DVDで見ようと思っていました。
ところが、新聞の映画蘭に「お帰り上映」で、この映画、映画館で見られることを知り、昨日、26日、映画館で見ました。~~~感想、私の理解力不足なのか、理解できないことがたくさんありました。あの戸は何か、あの小さな椅子が走り回るのは何故?、猫が何とか大臣というのも、分からない。あの音響、火柱のような物が激しく動く、その迫力は素晴らしいが、何を表しているのか、分からない。~~~~だけど、理解できないのは、100%私が悪いのだと思って、以前買っただけで読まなかった、文庫本「小説 雀の戸締り」を読み始めました。小説を完全に読んで、理解したら、2,3回映画を見に行こうと思っています。建物の上に、船が乗っているのは、あの大震災を表していますが、被害にあわれた人たちは、当時大変な目にあったのだろうと、思いました。私の家も大変な目にあったけど、金を出して、修理できたので、まあまあでした。
石巻の大川小学校では、子供たちが学校の裏山に逃げようとしました。逃げていたら、全員助かったのに、教師達はそれを止めたので、80人ぐらい、津波にのまれて、亡くなりました。ーーー単独行動はいけない、集団行動しろ、というのが日本の教育ですが、それが間違っていたことを示しました。
南三陸の遠藤未希さんは津波が来る時、さっさと逃げれば、自分の命は助かったのに、自分より、みんなを助けるために、「津波が来るので、みなさん逃げてください。」と放送を続けました。そして、未希さんは、津波に吞まれて、天上界に行きました。
テレビを見ると、「あの放送を聞いて、逃げて、助かった。」という人が、たくさんいます。未希さんを思うと、泣いてしまします。
~~~自作川柳、「津波から、万人救った、未希さんの声」~~
東北地震は津波でしたが、あの家が雪崩れる中に人が写っているのを見てしまいました
マジで、3流アニメだなと思いました。
子供と猫と猥褻なちんこのようなミミズ(地震の元で倒れると大地震があるそうです)最後は都内の電車の中が震源地?で東京大地震を示唆したかのような後味の悪いものでした。
南海大地震があるのに、何て軽薄なんだろうと
見るのが気分が悪くなってしまいました。
まだ、ダンブルドアの秘密を百円で借りましたが、そっちのほうが影はあれども、面白かったです。
No.3
- 回答日時:
お返事、ありがとうございます。
わたしの夜なべは、阪神大震災のときでした。
あの時は本当に怖かった。
電鉄沿線の青いビニールシート。
それと、
弁当配りの時のトラブル。
あのとき、
人間間の差別意識にただただ、
怒りしか感じてませんでした。
本当でも真相は逆であっても、
あの時の意地の悪さ。
そこにやはりニンゲンの穢らしい、
本性を垣間見ました。
あの事件、聞いた時、ただただ、
憎悪と憤慨しかありませんでした。
ソーセージ一本を一万で売るとか。
本当に狂ってました。
東北の際はこちらまで、揺れました。
その後、大きな余震、あれにも恐怖、
本当に馬鹿にしてる。
自然と人間を始めとする、
生命への畏敬の念など、
さらさら無いような表現。
そんな創作物で、
お金を儲けるという。
そんな自然の道理に反する思想。
何時か大罰を受けるでしょう。
あなたのその不満、
当て外れかも知れませんが、
そう評価させて頂きます。
ありがとうございます、震災は人の本性を表しますよね、私が聞いたはなしは大根が一本千円でした。長く続く断水と停電、水の確保や皿が洗えないことコロナみたいに1年丸々休みではなく、3週間程度の、休みで学校が始まりました。避難所はウンコが流れないからウンコにウンコが溜まり山盛り、小児がいるひとは優先的に避難所でおむつを貰えたそうですが、本当はキレイ事ばっかりじゃない、都会にいた親戚は家が倒れて?祖父母の家に一時期いましたが、食べ物を渡すのに母が一生懸命動いていました、親父は避難所で食べ物を、渡す係として(学校の鍵持ってましたから)バタバタしてました。
このすすめの戸締りは、あの悲惨な出来事をコミカルに表しすぎです。そこに、恋愛要素を持ってくる、しかも封じれば地震は起こらないなど、馬鹿げてるにも程があります、地震を産まれて初めて経験したときは怖くて何が起こったのか分からず動けませんでした。幸い箪笥が倒れる事もなく、飛び出したのは親父の祖母が買った人形達だけでした。
人形達も早く逃げなければと、思ったように這いつくばり今にも動き出しそうでした。
ガレージは親父の荷物が散乱し、寒かったのでペットをガレージに繋いでいたんですが朝触ったら、電気歯ブラシのように震えていました。
優しく撫でてやりましたが、震えは収まらず、そのまま学校に行ったら私含めて三人しかおらずで、事の重大さを知りました。
祖母に連れられて通った商店街は倒壊してました。
テレビってひどいニュースになる所しか映さないですよね
身内以外誰も助けてくれる人などいないのです。
アニメにしたらあまりにも軽薄すぎて気分が悪くなりました。
最後は家で少女としてオープンカーに乗ってる状態、被災地巡り巡航はマジで災害の恐ろしさを知らない馬鹿が描いたものだと思いました。
それも唯一の母親を亡くした4才の女の子という設定で、あと3流アニメにある、叔母の毒吐き、お前のせいで、生涯独身になった婚活がうまくいかなかったお姉チャンのせいでコブ付きになったなど
マジで辛辣すぎて、新海誠は頭に花畑でも咲いてるんじゃないかと思います。
長々となりましたが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- 政治 福島原発事故の「犯人」はアメリカ・GE社だと知らんのか? 3 2021/12/10 14:31
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 大学受験 コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地 10 2021/11/04 17:10
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- 親戚 気持ち悪い義兄との接し方についてご相談です。 私は主人のお義兄さん(独身 50歳)がひたすら気持ち悪 6 2021/11/11 06:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV(アダルトビデオ)のタイト...
-
アニメ見て全然分からん恋愛観
-
世にも奇妙な物語
-
腹いせに百科事典を盗んだ映画...
-
諸星大二郎 『子供の王国』ラ...
-
一万年と二千年前から愛してる...
-
失恋後に見るとスッキリする映...
-
コードギアスR2でのフレイヤ...
-
LOSTに出ているジャックの...
-
昔の少女漫画のタイトルを教え...
-
この映画を教えて
-
メイとサツキ
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
本当にセックスをしている映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
『午後の曳航』という洋画では...
-
アレックスについて質問(ネタ...
-
若いカップルが社交ダンス大会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV(アダルトビデオ)のタイト...
-
映画「解夏」のラストシーンの...
-
一万年と二千年前から愛してる...
-
失恋後に見るとスッキリする映...
-
LOSTに出ているジャックの...
-
ハンコックを観ている方・・・。
-
名探偵コナンの主人公の成長と...
-
胸で木を切るヤマンバはどの話?
-
腹いせに百科事典を盗んだ映画...
-
アイシールド21 主人公が試...
-
「around five at mine?」の訳を
-
『バリバリ伝説』で、なぜ、聖 ...
-
キリコのつづり
-
荒野の用心棒
-
カンフーハッスルの最後の終わ...
-
ドレミのうた −シリーズ第六弾−...
-
パイナップルアーミーはどの話...
-
タイトルのわからない漫画があ...
-
主人公がアイスホッケーをやっ...
-
ホラー映画(洋画)のタイトルが...
おすすめ情報