
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
大型二種の試験では、バス停に横付けできないと合格できませんから、正当な免許を持っていれば本来はそのくらいの技能は持っています。
毎日、バス停とずれているとしたら、箍が緩んでいる証拠で、いずれ事故などを起こす危険のある運転手ですから、バス会社やバス協会(NBA)、地方運輸局に連絡しましょう。
でも、私が使ういくつかの神奈川県のバスでは整列乗車だし、ずれて止める運転手もいませんが。
No.7
- 回答日時:
バス停標識が最前列です。
運転手はその標識に沿って停車する義務があります。
バス会社に是正の電話をしましょう。 バス停名 行き先 時間を告げれば 良いのです。
申告がないから 直らないだけです!
No.6
- 回答日時:
地域によって実態は異なると思います。
同じ県、町内でも、集落によっては整列するところ、しないところがあります。バス業界等と大上段に構えることではないと思います。
No.5
- 回答日時:
それは、地域差とか、バス会社の慣習なのでしょう。
普通は、
乗客は、バス停標識版傍を先頭に、到着バスの後方に向けて並びます。
そして、バスは、バス停標識版を頭に停車します。
バスの乗降口が前方にあればよいのですが、
乗降口が中央から後にあると、
近いところの人から乗ってしまうかもしれません。
並ぶ人の意識、バス運転手の意識(注意の有無)、の問題なんだと思います。
No.2
- 回答日時:
私が住んでいる地域では、先に並んでいる人に譲るのが普通です。
この前、免許の更新にいったら、そこではドアに近くなった人から乗り込んでいて、びっくりしました。
なので、そのあたりの状況は地域によって違うのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスを無賃乗車してしまいました
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
バスって停止位置が決まってな...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
中央道八王子バス停への行き方
-
八王子市にある アパマンホテル...
-
神奈川、東京で本数の多いバス路線
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
名古屋から鳥羽
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
-
京成線
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
上本町六丁目
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
電車での子どもの座席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
バスを無賃乗車してしまいました
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
どうして路線バスは立ち乗りOK...
-
祖師ヶ谷大蔵から二子玉川まで...
-
スミマセンが、鎌倉海浜公園プ...
-
停車場と停留場
-
逗子駅から出てるバス
-
新横浜駅~溝の口駅を第三京浜...
-
都営バスでkitacaは使えますか?
-
ハチ公バスの 4 コースの内、コ...
-
障害者割引が効くバスって更に...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
都営交通無料乗車券を紛失だと...
-
バスのお釣り間違いについて
-
平日朝、山手通り(中目黒から...
-
路線バス
-
鎌倉駅西口のバスについて 今日...
-
バスって停止位置が決まってな...
-
バスについてです。景色を楽し...
おすすめ情報