アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛知県小牧市は昼夜間人口比率が1を超えています。
僕の中では小牧市は名古屋のベッドタウンのイメージなのですが、
何故昼夜間人口比率が1を超えているんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    小牧って思ってたよりすごいんですねぇ・・・
    税金で作られた大きい病院もありますしね。

      補足日時:2023/10/11 16:23

A 回答 (5件)

小牧市は東名・名神高速が整備された頃(1960~70年代)から工場誘致してきたという歴史があるため、工場が多いことが理由の一つにあるでしょう。

東名・名神高速では朝の時間帯は小牧インター周辺は豊田インターと並んでよく渋滞しており、他地域からの流入があることがうかがわれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
交通の要所であり、それによって工場が増えたことが伺えますね。

お礼日時:2023/10/11 16:21

小牧市は約15万人ですが、都市規模の割には面積が小さく、人口密度は地方の政令市並に過密です。

名古屋市に近いばかりでなく、東名・名鉄・地下鉄・空港とインフラの利便性も良く、工場が集積しています。特に大企業も多く、一企業の城下町でない事も強みです。利便性の良さは通勤し易く、周辺自治体から通勤が多いからでしょう。一言で言うと勤務先が小牧市に集中しており、ビジネス都市だからと思います。
    • good
    • 1

小牧市の統計や分析によれば、昼間人口が夜間人口を上回っているのはここ数年の話ではないようです。

確かに名古屋のベッドタウンという側面もありますが、同時に、春日井市や一宮市、名古屋市からも流入がある=周辺自治体住民の仕事先になっています。
やはり、小牧市には昔から工場が多いからでしょう。高速道路も空港もあり、愛知県西部の大きな工業地区の一つですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

有難う御座います。
高速に関しては迷信、透明、中央道の集まる交通の要所ということもありますし、
工場もやはり多いんですね。

お礼日時:2023/10/11 16:21

近年になって小牧市に工場などができたからじゃないですかね?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おはようございます!
意外と、小牧市内に工場は乱立しているんですねぇ・・・
初耳です。
有難う御座いました。

お礼日時:2023/10/08 10:57

>僕の中では小牧市は名古屋のベッドタウンのイメージなのですが、



自分で答えを書いていますよね。
名古屋市営地下鉄上飯田線ができて、名鉄小牧線と直通したことで、名古屋への通勤が便利になったのが大きいです。

名古屋市電が廃止されて上飯田線ができるまでは、上飯田駅から徒歩で平安通駅まで行く必要があったため、不便を要しました。
https://itamiwake.com/nagoya-kamiiida/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

??
昼夜間人口比率が1を上回っているということは、
昼間の方が人が多い、つまり、小牧へ通勤している人が居るということですよ。

地下鉄と接続して便利になったのは確かですがね。

お礼日時:2023/10/08 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A