
iPhoneSE(初代)からSE3への機種変更を考えています。
その上で疑問があり此方に質問させて頂きましたm(__)m
①
SE初代からSE3にする際、本体内蔵のSIMは同じものが使えるのでしょうか?
それとも新しいものになるのでしょうか?
②
アップルストアで購入するか携帯ショップで購入するかを悩んでいます。
端末代金がかなり異なるので、アップルストアでの購入の方をより検討しているのですが、アップルストアで端末だけを購入して携帯ショップに持ち込む事(プラン変更など諸々の手続き)は可能でしょうか?
(オンラインでプラン変更もできるそうですが簡単でないのであれば、ショップで一括で変更して頂きたいと思っております)
③
②が問題なかった時に、端末を購入してから携帯ショップに持ち込むのではなく、先に携帯ショップでプランを変更してから後に端末をアップルストアで購入する事も可能なのでしょうか?
④アップルストアと携帯ショップ、価格面以外で端末を購入するのはどちらが良いのでしょうか?(違いなど)
長文となり申し訳ありません。
どなたか携帯ショップで働いております方や働いた事のあります方、また有識者の方もしお分かりになりましたら一部でも構いませんので、教えて頂きたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①
両機種とも同じnanoSIMです
ios15以降のiPhoneは、SIMの交換だけでそのまま使うことができます(SE3は初期状態でiOS 15.4に対応しています)
➁
可能です
ただプランによってはショップでは選べないプランも存在します(例えばドコモのahamoプランは原則オンラインでしか契約出来ない等)
③
可能ですが、SE3は5G契約も利用できる端末のため、購入後にプランを変更したほうが選べる選択肢は増えると思います(5Gプランで契約できる)
④
携帯ショップから買えば、その会社の特殊な分割プランが使えます
二年で買い替えるような人ならショップから買った方が良い可能性はあります ※参考参照
参考:ドコモ スマホおかえしプログラム
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/okaeshi_ …
お礼が遅くなり申し訳ありません(汗)
皆様から頂きました回答をもとに、今回はAppleストアで端末を先に購入し、先日ようやく携帯ショップの方へプラン変更をお願いしました。
SIMカードの事は、最初に相談だけをしに伺った2店舗ではただ差し替えれば良いだけだと言われたのですが、次にプラン変更で行った店舗で対応して頂きました担当の方からは
①そのまま5Gも4G回線も使える
②5Gは出ずに、4G回線のみ使える
③どちらも使えない(SIMが反応しない)
の3通りのどれかになると言われました。
ショップ内でSIMカードを自分で差し替えましたが、①のように5Gも使えそうだったので交換の必要はなく安心しました。
プラン変更の手続きも問題なく行え、無事に復元もできたので、ひと段落がつきました。
わかりやすく教えてくださり、またURLまで本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
①ほぼ使える ただし4G契約の SIMなら5Gは使用できない。
au等一部契約では4Gから5G端末に変更の場合5G契約に変更が必要 電話での申し込みで1時間程度ならで変更出来る。②根本的には同じ。今は全て SIMロックを解除して販売しているので、何処で買っても何処の SIMでも使用可能です。 2年後に返却で半額になるとかならキャリア。Apple Storeでも似たようなプランがあるけど、やや割高。
2年以上使用するならApple Storeが安い。
プラン変更はネットを、使えれば簡単に出来る。キャリアなら電話でも可能
③その場合持ち込み端末増設となる。基本的にはどちらが先でも良いが、5G対応の端末が無いと5Gの契約が出来ないキャリアがあるので、機種購入が先の、方が良い。
④③で述べた通り国内販売の物は同じ
キャリアでの購入は初めにキャリアのアプリが多数入っているが、これは削除出来る。
お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
皆様から頂きました回答をもとに、2年使用し下取りをなどは考えていなかったので、長く使うならと今回はAppleストアで端末を先に購入し、先日ようやく携帯ショップの方へプラン変更をお願いしました。
ソフトバンクショップだったのですが、SIMカードの事は、最初に相談だけをしに伺った2店舗ではただ差し替えれば良いだけだと言われたのですが、次にプラン変更で行った店舗で対応して頂きました担当の方からは
①そのまま5Gも4G回線も使える
②5Gは出ずに、4G回線のみ使える
③どちらも使えない(SIMが反応しない)
の3通りのどれかになると言われました。
ショップ内でSIMカードを自分で差し替えましたが、①のように5Gも使えそうだったので交換の必要はなく安心しました。
プラン変更の手続きも問題なく行え、無事に復元もできたので、ひと段落がつきました。
キャリアでの購入ではないので、アプリ数は少ない?のでしょうか?それでも必要のなさそうなもので消せるものがあれば消したいと思います。
この度は詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>SE初代からSE3にする際、本体内蔵のSIMは同じものが使えるのでしょうか?
NTTドコモ契約なら、ahamo、irumo、OCNモバイル
KDDI契約なら、UQモバイル、povo2.0
ソフトバンク契約なら、LINEMO、LINEモバイル
楽天モバイル契約なら、現行の契約
上記及び上記以外のMVNOなら、SIMカードを変更しないでそのままさして利用できます。
上記以外に含まれないなら、5Gに契約変更が必用となりますので、SIMカードの変更されます。
(ソフトバンクのワイモバイル契約については、ワイモバイル専用iPhoneとそれ以外でSIMカードが分けられております。ですから、同じものが使えるとは言えない糞厄介仕様)
NTTドコモのドコモ契約だと5G端末をXi契約で利用できることがあるが、自己責任
KDDI・沖縄セルラーのあう契約だと、VoLTE契約で5G端末の利用は不可
>アップルストアで端末だけを購入して携帯ショップに持ち込む事(プラン変更など諸々の手続き)は可能でしょうか?
可。
5Gに契約変更が必用となるプランですと、キャリアショップで契約変更の手続きをしなければなりません。
契約変更の事務手数料は、3850円になっています。
SIMカードを変更しないで使える契約だと、わざわざ店に買った報告や自慢しにいく必用はありません。
勝手にSIMカードを差し替えればよいだけですから・・・
>問題なかった時に、端末を購入してから携帯ショップに持ち込むのではなく、先に携帯ショップでプランを変更してから後に端末をアップルストアで購入する事も可能なのでしょうか?
契約変更ですと、実際に端末を購入してから契約変更をしてください。
それでなければ、単純にプラン変更だけの手続きになる可能性もありますから。
5G端末は、5G契約での利用が各社想定されているものであり、3.9G端末を5G契約で利用するのは、各社とも自己責任ですから・・・
ちなみに、KDDIのあう契約でのVoLTE契約で5G端末の利用は不可だったりします。
>アップルストアと携帯ショップ、価格面以外で端末を購入するのはどちらが良いのでしょうか?
販売ルートが違うだけで中身は、日本国内で流通しているものは、すべて同じ
販売ルートの違いと店の違いにより販売価格が異なる。
キャリアの販売ルートだと、残価設定ローンなどの設定がくめる。
また、キャリアでの購入なら、キャリアの提供するケータイ補償サービスが契約できたりする。
一部代理店の店頭だとMNPでの客寄せで、型落ちの古いiPhone13やiPhone14のような一部代理店で投げ売りはありませんが、それでもApple Storeで購入するよりかは、少し安い程度での販売となっていることがある。
ちなみに、2.2万円アップすれば、MNPとかの契約がなくて端末のみでも購入できます。
販売価格及び販売条件は、各店舗により異なりますので、投げ売りの場合は、各店舗で価格の条件などを確認してください。
一部代理店だと、あなたの希望以外になりますが、MNP前提だと古いiPhone13やiPhoone14になりますが、残価設定ローンでの2年後に返却条件で、2年間の総支払額46円とかで販売しています。もし、買取する場合は、2年後に8万円などの残債を2年間かけての返済になります。
Apple Storeで購入するかより遙かに安い・・・
iPhoneSE 3rdか型落ちの古いiPhone13やiPhoone14で妥協するかは、よく考えて下さい。
一部だと、型落ちのiPhone13やiPhoone14とかで妥協する人もいますから・・・
お礼が遅くなり申し訳ありません(TT)
皆様から頂きました回答をもとに、お安く済ませる方法も考えましたが、SE3を諦めきれず、今回はAppleストアで端末を先に購入し、先日ようやく携帯ショップの方へプラン変更をお願いしました。
SIMカードの事は、ソフトバンクショップだったのですが、最初に相談だけをしに伺った2店舗ではただ差し替えれば良いだけだと言われたのですが、次にプラン変更で行った店舗で対応して頂きました担当の方からは
①そのまま5Gも4G回線も使える
②5Gは出ずに、4G回線のみ使える
③どちらも使えない(SIMが反応しない)
の3通りのどれかになると言われました。
ショップ内でSIMカードを自分で差し替えましたが、①のように5Gも使えそうだったので交換の必要はなく安心しました。
プラン変更の手続きも問題なく行え、無事に復元もできたので、ひと段落がつきました。
この度は様々な携帯ショップの情報や代理店のことまで詳しく教えてくださりとても助かりました。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
①使えないです。
同じnanoSIMですが、4G SIMから5G SIMになります。
今5G SIMならそのまま使えますけれど、違いますよね。
②可能です。その場合手数料(大凡1万円以内)が取られますので、それ含めてどちらが安いか検討した方が良いですね。
あまり変わらないなら故障等のトラブルがあった時にショップの方が楽なので良いですね。
故障してもすぐ修理に出してその間、代替機も貸してくれますしね。
この場合はSIMも5G SIMに交換になるので、大丈夫です。
③はい、可能です。ただし5G SIMで5G非対応のiPhoneSE初代の動作保証はしてくれないです(基本的には5GSIMは4Gでも動きます)
なので万が一を考えて変更したらすぐに買いに行くくらいの気持ちが良いでしょう。
④本体はまったく同じです。
故障時の対応とか、カエトクプログラム等で半額になるとかそのくらいですね。
参考になれば
お礼が遅くなり申し訳ありません(汗)
皆様から頂きました回答をもとに、今回はAppleストアで端末を先に購入し、先日ようやく携帯ショップの方へプラン変更をお願いしました。
SIMカードの事は、最初に相談だけをしに伺った2店舗ではただ差し替えれば良いだけだと言われたのですが、次にプラン変更で行った店舗で対応して頂きました担当の方からは
①そのまま5Gも4G回線も使える
②5Gは出ずに、4G回線のみ使える
③どちらも使えない(SIMが反応しない)
の3通りのどれかになると言われました。
ショップ内でSIMカードを自分で差し替えましたが、①のように5Gも使えそうだったので交換の必要はなく安心しました。
手数料もおそらくプラン変更の金額だけかかったかと思います。
初代SEの動作が問題ないかとても不安だったので、問題なく動き本当にホッとしました。
わからない事が多く困っておりましたので、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
①通信会社を変えないなら、SIMは差し替えて使います。
SE3はeSIM対応ですから、SIMなしでも契約すれば通信は可能です。
②可能。
③それも可能。
④大差ないですが、ドコモだとドコモ関連のアプリが当然のように入ってくるので、それが嫌な人はAppleでの購入が良いとは思いますよ。
お礼が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
皆様から頂きました回答をもとに、今回はAppleストアで端末を先に購入し、先日ようやく携帯ショップの方へプラン変更をお願いしました。
SIMカードの事は、最初に相談だけをしに伺った2店舗ではただ差し替えれば良いだけだと言われたのですが、次にプラン変更で行った店舗で対応して頂きました担当の方からは
①そのまま5Gも4G回線も使える
②5Gは出ずに、4G回線のみ使える
③どちらも使えない(SIMが反応しない)
の3通りのどれかになると言われました。
ショップ内でSIMカードを自分で差し替えましたが、①のように5Gも使えそうだったので交換の必要はなく安心しました。
プラン変更の手続きも問題なく行え、無事に復元もできたので、ひと段落がつきました。
わからない事が多く困っておりましたので、
詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
キャリア以外で購入したら現在使用中のシムの大きさが同じなら差し込むだけで使える。
プランはネットで簡単にできる。
お礼が遅くなり申し訳ありません(汗)
皆様から頂きました回答をもとに、今回はAppleストアで端末を先に購入し、先日ようやく携帯ショップの方へプラン変更をお願いしました。
SIMカードの事は、最初に相談だけをしに伺った2店舗ではただ差し替えれば良いだけだと言われたのですが、次にプラン変更で行った店舗で対応して頂きました担当の方からは
①そのまま5Gも4G回線も使える
②5Gは出ずに、4G回線のみ使える
③どちらも使えない(SIMが反応しない)
の3通りのどれかになると言われました。
ショップ内でSIMカードを自分で差し替えましたが、①のように5Gも使えそうだったので交換の必要はなく安心しました。
プラン変更の手続きも不安もありましたのでネットではなく、ショップの方へお願いしました。
この度は回答くださり本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auのpovoに加入しています。 iPhone8を使い出して2年ちょっと経ちました。 機種変更をした 2 2021/10/31 04:34
- SoftBank(ソフトバンク) いつも近くのソフトバンクでiPhone買い替えしてるんですけど、携帯ショップで購入した場合ってすぐに 3 2021/12/08 15:04
- au(KDDI) auのiPhoneの端末代をを48ヶ月の分割払いで払っていて今44ヶ月になります、 母が、携帯は2年 5 2021/11/06 14:22
- docomo(ドコモ) 3G(FOMA)から4G(Xi)に乗換え 3 2022/02/05 17:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 量販店、携帯ショップと、アップルストアでiPhone購入の違い 3 2021/12/06 15:13
- docomo(ドコモ) アマゾンで購入したドコモのHUAWEIの端末を修理したい。ドコモと一旦契約する必要がありますか? 5 2021/11/18 20:54
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!! 6 2021/12/02 21:44
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiPhoneに機種変更しようと考えてますが ネットで購入して iそのままSIMカー 7 2023/03/08 09:07
- au(KDDI) auで機種変更する場合、auで今現在販売している端末との機種変更しかできないのでしょうか? 4 2021/11/24 21:11
- iPhone(アイフォーン) 詳しい方教えてください。 今、iPhone12を使用しているのですが撮影用にサブの携帯を購入したいと 5 2023/10/14 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紛失したと嘘をつく・・・
-
白ロム携帯のSIMロック解除
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモd払い
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
ahamo スケジュール&メモ 同期
-
au版のXperia 1(SOV40)をドコ...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモのケータイ保証で低スペ...
-
紛失したと嘘をつく・・・
-
ドコモ機種変更の料金(持込の...
-
携帯電話紛失について
-
AQUOS SH-M02はPUQモバイルで使...
-
紛失(故障)したと嘘をつくと?(...
-
iPhoneの機種変更について
-
社給でドコモ携帯使用の場合 ど...
-
携帯をオークションで買う
-
中古のスマホを買おうと思って...
-
SIMロック解除について ドコモ...
-
白ロム携帯のSIMロック解除
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
おすすめ情報