dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au電話で、友達の携帯(au)に電話したんですが、留守でした。それで、伝言メッセージを入れました。
これって、私と、友達に、通話料は加算されるのですか?あと、留守の応答メッセージを変更したりする設定も、お金はかかるのですか?

A 回答 (2件)

ご質問のことですが、センターに留守電の伝言を残す方と、携帯本体に留守電を残すの方では、その後の答えが違って来るのですが、まずセンターに留守電を残されたのでしたら#1さんの仰る通りメッセージを残した方も聞く方も(電話回線を利用しますので)普通に電話を掛けた料金が取られます。



>応答メッセージを自作メッセージにしていて、それがSMAPの曲を録音・・・~

とあるところを見ると、推測ですが「簡易留守メモ」の方を設定しているように見受けられますが、こちらの方ですとメッセージを残された方は当然通話料金は取られますが、聞く方は本体録音のメモを聞きますのでお金は一切発生しません。
当然、こちらの設定にはお金はかかりません。
    • good
    • 0

留守番電話に掛けた人に通話料が課金されます。


メッセージを聞く場合も課金されます。
応答メッセージの変更は課金されません。
いくら課金されるかはauのホームページで見て下さい。

この回答への補足

なるほど。聞く場合もいるのですね;
私の携帯、応答メッセージを自作メッセージにしていて、それがSMAPの曲を録音したやつなんですよ。これってヤバイですかね・・・;??

補足日時:2005/05/01 19:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!