
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
QRコードは、一定の長さまでの文字列を容易に確実に記号として受け渡しできるというだけです
その文字列としてURL文字列をコード化することも当然可能です
送る方受ける方がURLをコード化したものという共通認識で有るだけです
貴方の要望を実現するには
1)作成したデータファイル(ワードのファイルや画像ファイル)をインターネットを使って公開する手段
2)その公開情報を示すURLをQRコードに変換する手段
2つの段階が必要になります
1はいわゆる「クラウドストレージ」と呼ばれるサービスが良いのではないでしょうか?
個人用で大きなサイスでなければ無料で利用できます
色々な事業者が提供していますが
グーグルならグーグルドライブ
アップルならiCloud
マイクロソフトならOneDrive
などが代表でしょうか
そこを利用して作成したファイルを登録する
登録したファイルにはURLが割り当てられますので
その文字列をQRコードに変換する
これも無料で可能ですね例えばグーグルのブラウザChromeで対象のクラウドストレージでファイルを開きます
開いたら、ブラウザ画面を右クリックしてその中に「このページのQRコードを作成」がありますね
それをクリックすればQRコードが出来上がり
それをダウンロードするとQRのファイルが完成します
No.4
- 回答日時:
QRコード化できるのは文字情報だけです。
写真はQRコードにできません。
ワードの文章も、文字以外の情報が含まれてるので、QRコードにはできません。
できるのは、文章や画像をネット上のどこかにアップロードし、そのURLをQRコード化して送ることです。必要なのはネット上の場所を提供してくれる業者です。無料でサービスを提供している業者もあります。
代表的なのはGoogleのGoogleドライブです。
リンク先のGoogleドライブ にアップロードするのとこ見てください。
https://qr.quel.jp/column-qr-video.php
No.3
- 回答日時:
QRコードは文字のみ対応ですが・・・さらに数百文字ぐらいかな
自分の文章や写真を保管する無料スペースが欲しいという事でしょうかね? Googleの無料クラウド内に保存して共有すれば良いと思いますが。
QRは無料でできる様です
https://qr.quel.jp/about-qrcode.php
No.2
- 回答日時:
QRコードに拘る必要があるのでしょうか?
つまり「自分で作ったワードの文章や写真」をお友達などに送るだけなら、メール添付で送ればいいのです。
またファイルが大きすぎるのであれば、以下のようなサービスを使う。
https://datadeliver.net/
なあ、上記で表示されるアドレスを以下でQRコードに変換すれば、可能ではあります。
https://spc.askul.co.jp/portal/print/qrcode

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 複数のYouTube動画を1つのQRコードにまとめることは可能ですか? 再生リストを作ってそのURL 2 2022/07/27 22:20
- 写真・ビデオ 友達にクリスマスカードをあげる時に作った動画のQRコードも貼りたいと考えてます。 QRコードをYou 3 2021/12/03 02:15
- Word(ワード) Word差し込み印刷 QRコードの画像が同じ仕様になる 1 2022/10/28 16:41
- LINE LINEについて、数十年ぶりに会った姉にLINEを交換してといわれまして、その時LINEの端末は家に 1 2023/07/25 00:12
- Visual Basic(VBA) QRコード作成マクロについて 3 2022/11/26 16:55
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) QRコードで不便なことはないのですか。 2 2023/03/06 04:48
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
- メルカリ メルカリ ゆうパケット専用箱のバーコードとQRコード 1 2021/12/13 19:09
- その他(IT・Webサービス) QRコードって無限に作れるんですか? LINEの設定からQRコードを更新できるんですけど、これって大 2 2022/08/14 02:25
- LINE LINEのQRコードについて LINEのQRコードって更新したら、更新前の私のQRコードを持っている 3 2022/07/27 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
検索ワードのランキング
-
ワードを保存したときにズレる...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
ワードの中のワードアートのフ...
-
ワード(office365)のワード、...
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
マイクロソフトオフィス資格試...
-
ウインドウズ2007差し込み印刷
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
ワードに記載されている雛形文...
-
差し込み印刷(?)の作成方法...
-
眺めていると形が浮かぶ現象
-
ワードの日本語入力ができない
-
Wordページ位置の替え方
-
ワードアートにパターンの色を...
-
Windows7とIE8で開けないページ
-
差し込み印刷の微調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
ワード(office365)のワード、...
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
顔の年齢を変えられる無料アプ...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
ワードパットで表をつくりたい
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードパットのサイズ変更
-
東洋エンタープライズのM品番っ...
-
ChemDrawについて
-
ワードアートで文字を下に半円...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
WORDマクロで特定文字から別文...
おすすめ情報