
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PixelはGalaxyと同じ系列なのでバッテリー減りやすい(発熱多め)ですね。
1日持つかは使い方次第なのでなんとも言えませんが、
バッテリー持ちを気にするならソニーのXperia1Vかなと思います。
カメラスマホで光学ズームも綺麗に出来ますし、発熱しにくい部品を使用&消費が少ない、バッテリー容量自体も2割多いので、これでもたなければ他もほぼ無理というくらいです。
性能は数倍高いので価格も高いのがネック。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
googleじゃなくても、一日カメラ使ってたら
どのスマホでも1日持ちません。
カメラ自体がバッテリー多く使うし、画面点灯時間も長くなればバッテリーの消耗が激しくなるから。
スマホは使わない時、画面が消えるからバッテリーの消耗を抑えているわけですからね。
画面点灯させるだけで、結構バッテリーの減りは早くなるんですよ。
なので、モバイルバッテリー買って、50%以下になったらモバイルバッテリー繋いで充電させたほうがいい。
アンドロイドのスマホで一番バッテリー持ちがいいのが
AQUOS senseシリーズ。
液晶画面が、シャープ特権のIGZO液晶なので、IGZOは画面の消費電力がとても小さいので、画面点灯させていても消費電力が低いから
バッテリーの減りが少ないんですよ。
この技術は、シャープの特権なので他のメーカーがマネする事が出来ません。
11月の上旬に、AQUOS sense8が新しく出るので
このスマホ買えば、1日持つかもしれませんね。
カメラ性能もいいし、グーグルピクセル7aよりは性能がいい。
SDカードも使えるので、SDカードに写真保存すれば、内部ストレージを圧迫しなくて済みます。
SDカードの容量は最大で1TBまで使えるので、256GBのSDカード取り付けておけば、写真、動画は撮り放題ですよ。
ちなみにPIXEL7aは、SDカード付けられないから
写真撮りすぎると内部ストレージ圧迫するので、たくさん写真は撮れませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
私の車の事で質問です。 ナビが...
-
現在入院中なのですが、天井に...
-
イオンモールなどに入っている...
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
デジカメの横撮り写真が縦撮り...
-
携帯でCDジャケットを撮影する場合
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
デジカメ緑色の撮影について
-
デジカメはもう消滅商品なの?
-
ミラーレス一眼カメラについて...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
ミラーレス一眼が登場するまで...
-
こんな私にぴったりなデジカメ☆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストラップは使わないので
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
私の車の事で質問です。 ナビが...
-
現在入院中なのですが、天井に...
-
昭和12年ごろカメラはどのくら...
-
イオンモールなどに入っている...
-
スマホのカメラでの自撮りはな...
-
今は1人でのんびりしてます。 1...
-
i phon7.8って書いてあるケース...
-
外出先からでもスマホで見れる...
-
通信契約せずにスマホをカメラ...
-
暗視カメラの事で質問です。 Bl...
-
デジカメのケース
-
カメラ悩んでます
-
1959年頃のお金の価値
-
ソニーのマイクについて。ECM-M...
-
スマホは必需品なのでしょうか
-
監視カメラについて教えてくだ...
-
カメラ LUMIX「DC-S5M2」のライ...
-
最近カメラのCMしなくなりまし...
おすすめ情報